ブロッコリー...♪*゚ ではありません( ̄▽ ̄;) フワッフワのかき氷。 「黒糖クリームきな粉と抹茶」です。 古民家風のお店で店内ストーブで暖かいので 氷食べても寒くなりませんでした。 もちろん頭も痛くならない氷! 特殊な削り方だからか、一つの氷が出来上がるまでに10分かかると言われました。 全部で5つ注文したので最初と最後では50分の差が! でも、待ってでも食べたい美味しさです。 ちなみに注文するまでも90分待ちでした(๑•̀ •́)و✧
千葉県一ノ宮町の玉前神社近くのカキ氷屋さん。夏場はかなりの行列で諦めましたが、冬場だし、夕方だしということで行ってみました。 品切れもあったけど 完熟みかん ラズベリー&林檎カスタード ナッツ&ミルク チーズケーキセット 静岡おでん (もつ、こんぶ、さつま揚げ、なると) シロップはどれも濃厚で美味! 1皿約5分かけて削られる拘りのカキ氷は想像以上にふわっふわ(✿˘艸˘✿)どれだけ待っても食べたい気持ちも理解できますな。 店内には手作りのメニュー札が沢山!また来たいですψ(´ڡ`♡)
ミルクとラズベリーとカスタード。今日はカスタードの代わりにレモンのカスタード。甘酸っぱくてサッパリ美味しい。こちらもフワッフワ。本当に美味しい。 店の雰囲気も昔の建物をそのままで、中に入るだけで体感気温下がります。夏はいいだろうなあ。★★★★★
お目当てのかき氷。黒蜜、きな粉抹茶。中にポンポン菓子が入ってました。横のミルクは味変に。フワッフワで満遍なく味が感じられて、美味しかった!★★★★★
かき氷を食べに寄ったんだけど、おでんに惹かれてしまいました。好きな物を選べます。大根とジャンク串。甘い味噌だれで、思いの外美味しかった。★★★★★
黒糖クリームきな粉と抹茶のかき氷!中にポン菓子が入ってました!
赤七屋の苺ミルクのかき氷です。ふわふわです。
黒蜜焦がしきなこと抹茶 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
抹茶とあんこ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
イチゴの町のいちごミルク
8月限定!桃のかき氷
さつまいもカラメル
いちご大福
先日のランチビールした写真。 千葉県は一宮、フラカフェランチ。 玄米おにぎりを1つ食べ、おかずは 友達とシェアで。 何を食べても美味しいフラカフェ。 ご馳走さまでした (^з^)-☆
午前中もずーっとアクティビティ三昧😊 早起きして朝ごはん食べたら すぐにサッカー⚽️ドッジボール♪ 8:00〜スプラッシュ大会という水遊び♪プールも入ってスイカ割り🍉🍉🍉 赤ちゃんも食べたよ♪
お昼ご飯は、たまたま通ったお寿司&蕎麦屋で。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン