1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 沖縄県
  4. 那覇市、沖縄南部
  5. 那覇空港
  6. 琉球村

琉球村の写真

WU_5895さんの写真
121

那覇空港でフーチバーそば。 フーチバーとはよもぎのことで、 こちらは麺にもフーチバーが練りこんであります。 フーチバーそのものはかなり苦味が強いのですが、 その分健康には良さそうなイメージ。 結構好きなんですよねぇ😄 お財布忘れで訪問した那覇、 やはり交通公共機関やタクシーは現金が必要でした。 スマホケースに10,000円仕込んでおいて良かった😅 お昼はクライアントとビジネスランチ、 夜はこちらのお店でSuicaが使えました。 まだまだキャッシュレスでいける気がしませんね😅

kawahara0909さんの写真
18

9/4(水) 沖縄でのラスト、那覇空港4階の琉球村でソーキそば。 実は私、29年前(!)の新婚旅行が沖縄で、ソーキそばのあまりの美味しさに、空港でもフライト直前に駆け込みで一人でソーキそばを食べたくらいお気に入りだったんです! が!なんということでしょう…豚肉の臭みが口に残って、…好みじゃなかった…。 自慢じゃないが何を食べても美味しいと言うので「幸福な味オンチ」として定評のあるわたくしなのに、…ショック過ぎる!年月のせいか、たまたまなのか? 好物リストからそっとソーキそばが消えそうです…。

arimariyoshiさんの写真
26

沖縄最後の日に琉球村で飲んだサトウキビジュース(*^^*) おばぁが本物のサトウキビを絞って作ってくれました。 でも濃厚すぎてちょっと飲みにくい…(;>_<;) 少し薄めたら飲みやすくなりました❗ 子供たちはシーサー作り。 赤はオスで息子作、ピンクはメスで次女作。 我が家の守り神ができました(*^^*) セントレアは曇ってて寒かった。 現実逃避は終了…。 明日から仕事再開です。

WU_5895さんの写真
126

那覇空港で中身そば。中身とは豚のホルモンのことだそうです。那覇から羽田に戻る際に空港でさっと沖縄そばをいただけるので、こちらのお店は結構な回数お世話になってます(^^)

jackie_kimuさんの写真
13

【琉球そば】 少し早い夏休みをとって沖縄に来ました〜♪ 丁度ランチタイムに那覇空港に到着したので早速沖縄そばを頂きました〜😋 そしてホテルのプールサイドでまったりと⛱️ 日々の激務で疲れた心身をヒーリング〜😌

haruchanlooooveさんの写真
44

もう帰りの空港! 朝から食ってなかったのでソーキそば定食。 じゅーしーって美味いよなぁ。 家族と職場のお土産も買ったので、 出発まで勉強か仕事する!

hiroricoさんの写真
28

琉球ソバ 空港ターミナルにある店、到着早々、まずは食から沖縄気分。 味はまあまあだけど…値段が高い。最後のそばは市内で食べることをお勧めします、もっと美味しい店もあるし(^^ゞ。

mimi5151さんの写真
18

沖縄最後のごはん ソーキそば 沖縄そばが美味しすぎて、最後にまた食べてしまったwww 一泊でしたが食べ物も景色も大満足でした!楽しかったーーー( ´ ▽ ` )ノ

shiz000ukaさんの写真
9

沖縄旅行で食べてきました第3弾 オリオンビール そーめんちゃんぷるー そーめんちゃんぷるーはビールとの相性抜群 家でも作ってみたいと思えるお手軽さがいい

ayn167さんの写真
7

GWの家族旅行で。左がパイン、右がマンゴーのスムージー。琉球村で1つ500円!ジュースに500円と思うと高いけど、濃いフルーツの味で納得。

Naoppy_Gさんの写真
43

沖縄きたら、やっぱり1食は食べないとね🎵 ソーキそば トッピング(中身)

kyontaxさんの写真
48

お昼は空港でソーキそば。 以前食べたのはあまり美味しくなかったのでリベンジ! 今回はとっても美味しかった^ ^

琉球村の情報

よみがなりゅうきゅうむら
都道府県沖縄県
エリア那覇市、沖縄南部
那覇空港
時間(分)14
距離(m)1090
カテゴリ沖縄料理
住所那覇市鏡水150那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 4F
電話番号098-840-1201
休業日年中無休
平日営業09:00 - 20:15
土曜営業09:00 - 20:15
休日営業09:00 - 20:15
ランチ1,000円以下
ディナー1,000円以下
利用目的友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニングあり
ランチ営業あり
緯度26.207047
経度127.650698

琉球村の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる