高台寺の枯山水に八坂庚申堂 中国の道教由来である庚申信仰の霊場として古くからまつられていた八坂庚申堂 欲を捨てると願いが叶うと言われ 欲を捨てるために使われる くくり猿がInstagramで火がつき 海外旅行中のカップルいっぱい 欲張りだから欲は捨てれない お留守番の娘に選んだ京土産 日本限定コーラ フジヤマ、ゲイシャ、カープ 逆輸入の感覚を楽しめる 梅心庵の天恩梅 まろやかな梅職人が選んだ梅を使用した 天からの恵み梅干し 月並みだけど皮はもっちり餡はしっとり 阿闍梨餅
この前の…おやつ☆ 昨日、一昨日は悪阻っぽいのが続いて 夕食の支度を断念(тωт。`) そして今日は旦那さまが忘年会! 妊娠発覚以降、参加はしても 呑まずに帰ってきてくれてました。 忘年会くらい呑んできていいよ♪と 今日は久々のお迎えのため待機中(∗ˊᵕ`∗) ・阿闍梨餅 ・茶だんご どちらも先日の京都土産♪ 写真だけ撮ってアップしてなかったので、 思い出残し(ू•ᴗ•ू❁) モチモチ生地の阿闍梨餅、 これ大好きなんです(*ˊ艸ˋ)♬*
☆おやつタイム☆ 旅行の資料やガイドブックも本棚へお片づけ。 休みもあと2日、そろそろ切り替え準備していかないと(笑)黙々と家事やって少しブレイク。 大好き阿闍梨餅♡ 本当に美味しい〜 賞味期限が短くてお土産にできないのが本当に残念 って毎年思う
長女の会社では毎年節分に厄除けのお菓子がでます。 その年の前厄、本厄、後厄の方々の名前も。 こういう風習を残してくれている長女の会社にはいつも感心します 皆で厄を食べちゃいましょう! 今年は阿闍梨餅でした
みんな大好き阿闍梨餅❤️ 母が京都旅行のお土産にいーっぱい買ってきてくれました! あまり持たないから〜〜と言い訳に、美味しすぎて食べまくり。笑 もちもちで、うま〜〜✨
ものすごい雷、雨、そして雹でした。 皆さんは影響は大丈夫でしたか? こんな日は、和菓子でお茶。 友人が京都の餡子きれでしょうと、 送ってくれたもの。感謝感激♡
にしき堂の"生もみじ"に通じるモチモチ感としっとり感。有名なものらしいけど、阿闍梨餅わたしは初めて。また美味しいものを知ってしまった💕
京都土産でもらいました(^^)vわーい。
阿闍梨餅 初めの頃は、伊勢丹のお店に行列が出来ていたのに、都内のデパートでも買えちゃう。 独特のモチモチが、魅力💗
阿闍梨餅 いただきもの。 阿闍梨餅初めて食べた✨ モチモチの皮で美味しかった〜
週末おやつ。 京都土産の阿闍梨餅と玄米茶。 もちもちした皮が何ともいえません。 小豆も美味。
お土産で貰いました。阿闍梨餅 あー京都行きたい。 これは、朝しい甘さです(*゚▽゚*)
もうひとつのメインは 牡蠣とあさりの アーリオオーリオ😋 牡蠣プックラ美味しい〜٩( ᐛ )و
ミルククリームロール (熊本阿蘇産牛乳使用) カフェオレ 兵庫 明石 大久保
4日、木曜日のおやつ&晩ごはん♪ ☆モロゾフの、ホットサンド迎春プレート ☆水炊き 今日は、母とお買い物にブラブラ、 合間の休憩に、モロゾフのカフェで一息☆彡 さすが、モロゾフ、セットにモロゾフプリンがついている(*´艸`*) 夜は、残り物色々ぶっこんだ、水炊き♪ もみじおろしが、もみじが多っꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 おろしポン酢たっぷりで、あっさり、また食べ過ぎる〜☆彡 〆は、ミンミンのセミ餃子♬ 明日から、お仕事、起きれるか、不安(笑)
初訪問。 ずんどう屋。 豚骨ですね。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン