立ち食い蕎麦は基本温かい蕎麦、と決めているのだが、こう暑いとメニューをよく見て美味しそうな冷たい蕎麦があれば、いただきます。...という事で、あったあった「冷やし熱海そば」‼︎ 桜エビに山葵海苔らしきがトッピングで、めっちゃ ご当地メニューを見つけ、即決しました。うんうん、サッパリで美味〜♫ これはおそらくこの店だけのメニューであろう!
<春菊天そば ¥450> ・茹で麺 ・やや辛めつゆ ・天ぷら揚げ置き 今年の初そばは熱海! 外出自粛要請中でもさすが熱海は人気観光地だ。駅そばが元旦も休まず営業している。こんな寒い日は特にありがたい♫
熱海そば(冷) 桜えび、生あおさ、茎入りわさび メニュー写真では桜えび天の温そばだったのに、冷そばに変わってた… 乗り換え時間13分の間に😆
熱海駅構内、1番線伊東線ホームにある、 ずっと気になっていた立ち食い蕎麦屋! やっと食べれた(笑) リニューアルして綺麗になってた!
<冷やし熱海そば ¥490> 山葵に桜海老... 伊豆だなぁ... 山葵が新鮮でツーンと鼻に抜ける〜!
本日の早めのランチ 春菊天そば 560円 わ~😅伊東線🚃💨混んでる! 立ち食い蕎麦も混んでた! ホームは寒く🥶て狭い店内すぐ満員😋
ぶっかけ蕎麦430円+わさび丼190円 熱海駅JR伊東線ホームにある駅そば店
爽亭の桜えび山菜そば500円。
爽亭春菊天そば450円。
電車の待ち時間に熱海蕎麦〜
かき揚げ天玉そば
風邪引いた🤧。喉と咳。卵は消化に時間がかかり発酵が嫌で消化にいい玉ねぎとにんじんだけのコンソメスープ。 あとは鉄。ようやく鉄たまご来た。鉄分補給。 冷凍してた熱海の久遠さんのパン。やっぱ美味い。絶妙に違いがある。なんなの。水なの、発酵なの、バターなの、小麦粉なの。分からないけど、美味しいパンはバターとハチミツ塗っても負けない美味しさがある。なんだろ。 フルーツは、ル・レクチェ、サンフジ、バナナ。 ルレクチェがだんだん美味しくなって来た。
2/22 家族旅行で訪れた熱海。 1時間以上並びました。 私は甘鯛の干物定食
今日のランチは、生シラスと釜揚げシラスと桜エビの3色丼を頂きました!(^ ^)
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン