マルキン醤油記念館 売店のメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 香川県
  4. マルキン醤油記念館 売店

マルキン醤油記念館 売店

  •  アイスクリーム

マルキン醤油記念館 売店の写真

humaさんの写真
708

小豆島名物の醤油を使った醤油ソフトクリーム。ほのかに醤油が香って意外とおいしい。

2njin3さんの写真
87

マルキン醤油記念館にて、お醤油ソフト☺︎☺︎ ついた瞬間にお醤油の香りがしたよ☺︎ ソフトクリームはなぜかキャラメルに近い味がしました☺︎☺︎ ご当地ソフト巡りは楽しいね☺︎☺︎ ♯外食 ♯イベント ♯旅行 ♯府外 ♯R https://s.tabelog.com/kagawa/A3705/A370501/37001560/

KOUJI0130さんの写真
144

おはようございます ケーキはしばらく 作れないので 近くで醤油を作っているので お醤油を購入 早速 鰆のお刺身で食べてみました 香りがあって 美味しくいただきました(≧∀≦)

satopieさんの写真
30

醤油ソフト 二十四の瞳 岬の分教室から、醤油屋さんが軒を連ねる「醤の郷」へ。 とーちゃんがもろみをいたく気に入っていたのでお買い上げ。 醤油ソフト、銚子や日立海浜公園などでも食べましたが、それぞれ味が違うものですね。 あまり醤油感はありませんでした。

march_hareさんの写真
12

醤油ソフトクリーム もろみは、諸味と書くそうだ。そんだけ味の要素が多いってことかな。 それでソフトクリームとも相性がいいのだろう。 工場周辺は醤油のいい香りがたちこめていて、それも風味のひとつになっている。少しチーズっぽい濃厚さは醤油由来なのかしら?

mikan_oilさんの写真
118

マルキン醤油でしょうゆソフトクリーム🍦in小豆島〜結構美味しい! 4/3日曜日の朝食後8時過ぎに瀬戸内海を一望できる高台へ〜誰もいませんでした〜 重岩〜かさねいわ 細い道を車で進んで駐車場から階段400段近くを登って到着!絶景でした😊

KOUJI0130さんの写真
178

おはようございます 小豆島は醤油の生産が盛んです ご当地アイスクリームです 甘い中にしょっぱさがあります

tibiaさんの写真
75

しょうゆソフトー みたらし味だろうなーって思っていたら、もっと上品な感じのしょうゆ味でびっくり! 美味しい…のかどうか微妙なライン(笑)

00nana00さんの写真
9

旅行最後の締めくくりは マルキン醤油見学*\(^o^) 気が進まなかった醤油ソフトだけど 想像してた甘じょっぱさなくまろやか^ ^ キャラメル風味で美味しかった♪

BK63さんの写真
13

マルキン醤油で、醤油ソフトクリーム🍦 バス停を降りると、醤油のにおいがぷーんと😊 醤油ソフトクリームも、あまじょっぱくて、不思議な味✨

taristtさんの写真
18

しょうゆソフト ほのかにしょっぱい味がする。 甘味があんまり無いソフトクリーム( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 香川県小豆島 マルキン醤油

tmichiさんの写真
19

週末の小豆島旅行から、お醤油ソフトクリーム。お醤油のふわっとした香りと味がするし、全体はキャラメルのような味

マルキン醤油記念館 売店の情報

よみがなまるきんしょうゆきねんかんばいてん
都道府県香川県
カテゴリアイスクリーム
住所小豆郡小豆島町苗羽甲1850マルキン醤油記念館 物産館
電話番号0879-82-0047
休業日(備考)年末年始
平日営業09:00 - 16:00
土曜営業09:00 - 16:00
休日営業09:00 - 16:00
ランチ1,000円以下
利用目的友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯
モーニングあり
ランチ営業あり
緯度34.467033
経度134.319382

マルキン醤油記念館 売店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる