1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 長野県
  4. 上田・小諸・別所温泉
  5. 舞田
  6. 山本小屋 ふる里館

山本小屋 ふる里館

山本小屋 ふる里館の写真

doramiyuさんの写真
49

夏のお出かけ⑤ 朝食は焼きたてピザやパン♬たまらなく美味しい(*≧∀≦*) 自分で焼き加減見て作れる目玉焼き、高原牛乳 ジャガイモのスープ、フルーツ 残ったピザやパンはお持ち帰りに。 昨夜は王が頭まで天体ツアー、今朝は雲海を楽しむ予定があいにくの天気で残念でしたが空振り。 山の天気なのでこんな事も想定内だけど、こじんまりとした山小屋お宿で働いてる方も楽しくアットホーム。 温かい気持ちになり、目的果たせなくてもさほど残念感ない不思議な気持ち。 ここを予約しておいてくれた夫にも本当感謝!

doramiyuさんの写真
40

連投です。 夏休みお出かけ編④ 岩魚の炭火焼、鰻ときび餅の蒸し物 山の味覚盛り合わせ(天麩羅) 野沢菜ご飯、お味噌汁、香物←写真なし デザートの抹茶のパフェ たまごを使ってない茶碗蒸しは絶品! 実は食事の途中めまいに襲われ途中2度退席し戻って少し食べては部屋に戻ってになってしまったけどとりあえずご飯と天麩羅は一口、デザートの時はもうすっかり回復。パフェの花豆の美味しかったこと! そして親切なこちらのお宿、 ごはん後で食べられたらどうぞとおにぎりのお夜食を用意して下さいました。

ayagawawaさんの写真
107

こけももミックスソフト 足も良くなってきたし土曜の夜から前泊車中泊にて、蓼科山に登ろう…と思っていたら、足を庇って不自然バランスになっていたと思われる&仕事忙しくて缶詰のせいで、背中が軽くぎっくりっぽくなり…。 こりゃ登山は無理だけどゆるやかな道のハイキングならいけそう。ということで近くの美ヶ原へ変更して行ってきました。 道中は両脇が牧場。牛と至近距離でふれあいつつ、牧場といえばソフトクリームということで。 搾りたてミルクソフトが身体に染み渡る!

doramiyuさんの写真
41

信州へGO⑥ 朝食前はお約束の雲海ツアー 生憎の雨だけど、ぼんやりとは見え 標高2000m地点でJUMP❣️ 寒くてベンチコート借りてます 朝食は焼きたて石窯ピザにパン6つ(←持ち帰り) 自分好みの焼き加減の目玉焼き 牧場牛乳はでっかいやかんで注がれ☕️スープと共に おかわり自由。ヨーグルトにフルーツ デザートピザはアップルカスタード サービスでソフトクリームも。 雨で星ももくもく雲海も山歩きもダメだった でも山は仕方ない。お宿の満足感高いのでまたその楽しみは次回に。

doramiyuさんの写真
28

2020.12.19 goto美ヶ原② 今回で4?5?回目の宿泊のお宿 お食事のメニューはほぼ変わらないけど ここに来たら他いけない、心温まるおもてなしに 毎回感動します。 乾杯のビールは社長さんからのゴチで (いつも手土産持っていくからかな?) 岩魚の骨酒、信州サーモンのサラダ、信州牛の溶岩焼き 鰻ときび餅の蒸し物、季節の揚げ物、きのこごはん デザートはオレンジのムース 食事の前にサンセットツアー。ヤフオクで購入したらしい(笑)雪上車やパウダースノウ❄️にわくわく☆ 寒さ微塵も感じず笑

doramiyuさんの写真
34

信州へGO⑤ 2日目は大好きな美ヶ原高原のお宿は何回ものリピ 諦めてたけどキャンセル待ちで繰り上がった! チェックインでの再会は温かい声がけが嬉しくて 手土産も喜んでくださった 毎回メニューのベースはさほど変わらなく特別贅沢でもないけどこの美味しさっておもてなしの心だとつくづく 食前酒ビール岩魚骨酒の3回の乾杯☆ 信州サーモン、十割そば、山の幸天麩羅、鰻きび餅の蒸し物、信州牛の溶岩焼き等、デザートはオレンジと2種の桃のパフェ🍑 食べきれない野沢菜ご飯はおにぎりでお部屋へ

doramiyuさんの写真
35

美ヶ原③ 夜何回も空を見上げたけど星見えず雪が降り続く❄️ 早朝再び雪上車で王が頭へ。 朝食はピザに大きなパン3種 ポタージュ牛乳コーヒー 好みで仕上げる目玉焼き 朝のつきたてのお餅、食べきれないのは持ち帰り チェックアウト後美しの塔まで🚶‍♀️🚶‍♀️ 膝までの深さの雪もあり一面真っ白 一度はやってみたい映画のワンシーン サラサラの雪の上でバタンと大の字 それか!と言いつつ夫もやってた笑 帰りのあずさでは頂いたものを遅いランチに。 憧れの雪の美ヶ原堪能した旅でした♡

doramiyuさんの写真
40

夏休みお出かけ編③ 夜ご飯は、 前菜6種(モロヘイヤのお浸し、鴨の燻製、もち米クレープ、笹麩など)、お造りはサラダ仕立てのサーモンはヨーグルトソースで。姫鯛お吸い物、打ち立て十割蕎麦(オクラ、とろろ入り) 信州牛の溶岩焼き とろろが苦手な私はそこだけ夫に分けてたら 改めて抜きで待ってきて下さって恐縮しちゃいました。 ツルツルと十割蕎麦むっちゃ美味しかったー! 連投します。

izmixさんの写真
26

長野・美ヶ原の宿です。 ダンナが勝手に決めた今日のスケジュール。ほとんど何にも聞いてなかったんで、いろいろびっくりな一日でした(≧∇≦)

crimson_cometさんの写真
34

苔桃のミックスアイス♬ 濃厚で美味しい。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ …アイスばっかり食べてる。

mayutemさんの写真
3

もうここまできたらお昼は3日連続カレーでしょうて事で、山賊焼カレーw あとナスのおやきと、こけももソフトクリーム。

aio0724さんの写真
1

美ヶ原で食べたミルクとコケモモのミックスソフト 寒かったけど、甘酸っぱくて美味しかったぁ

山本小屋 ふる里館の情報

よみがなやまもとごやふるさとかん
都道府県長野県
エリア上田・小諸・別所温泉
舞田
カテゴリ定食・食堂
住所
電話番号0268-86-2311
お店Web
休業日年中無休
平日営業-
土曜営業-
休日営業-
ランチ1,000円以下
利用目的ファミリー
緯度36.181875
経度138.18203

山本小屋 ふる里館の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる