1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 東京都
  4. 秋葉原-水道橋・神田
  5. 淡路町
  6. 六文そば 須田町店

六文そば 須田町店

六文そば 須田町店の写真

beato164さんの写真
44

今日の朝蕎麦〜😃 神田須田町の六文そばさんで ピーマン天&茄子天&玉❣️ こちらの出汁も節が効いて旨いなぁ!天ぷらは衣が薄いので汁に良い感じで溶けてこれもまた良い感じです❗️やわやわの茹で置きの蕎麦は昭和の立ち食いそば屋という感じで嫌いじゃないですね😁 砕いた唐辛子も好きです😋 美味しかったです〜😋 ご馳走様でした♪♪ #六文そば須田町店 #朝蕎麦部 #朝蕎麦活 #秋葉原ランチ部 #浅草橋ランチ部 #立ち食いそば #日本のファーストフード #お江戸ブラック

Toma_ruさんの写真
279

遅めのお昼!いかげそ天そば@400なう。 関東風でもここまで黒いかけつゆは珍しい!大量のいかげそが入ってるので見た目以上に食べ応えアリ!ごちそうさまでした(๑˃ٮ˂๑)♪

coventry_roseさんの写真
20

六文そば 須田町店@淡路町にて、いかげそ天そば¥400。 界隈には行けど食す機会の無かった須田町店へ。立地が変形五差路角の三角形店舗。 黒くて濃い目の甘辛ツユに軟めのプヨっとした麺。カリッと揚がったげそ天。鷹の爪のみじん切りを振りかけ一気に啜ると、お約束通り鷹の爪が気管に入ってむせます(笑)

shinchiyanさんの写真
24

夏目漱石も食べた西洋かき揚げを出す 松榮亭は今日も休み。 神田まつやと藪蕎麦という超有名老舗に 囲まれた立ち食い蕎麦屋へ。 名物のいかゲソ天蕎麦400円  とにかく客が絶えない人気、午後2時には 蕎麦が売り切れ。蕎麦は茹で置きだが汁はしっかりしてゲソ天も美味しかった。

Baysfanさんの写真
31

六文そば神田須田町店に初訪問。春菊そば+たまご480円。こちらのつゆはやや薄い気がしました。これで六文そばはあと残り日暮里1号店だけかな。

youkeyohさんの写真
69

お昼ご飯六文そば@須田町ゲソ天そば400円#路麺 久しぶり何となくゲソ天が小さくなったような気がする

sunagimokunさんの写真
37

いかげそ天 イカが沢山入ってて美味しい。 暗黒お出汁も美味しい。 おじさん2人いたけど、1人寝てた。 平和だね。

Baysfanさんの写真
24

神田というか秋葉原というかの六文そば須田町店でごぼう天そば+生卵480円。 六文そばの中では須田町店はつゆが薄いですね。

k1nmさんの写真
28

15時になっちゃえば開いているところも限られる。 久々に須田町。茄子天と生姜天で510円。旨旨!

k1nmさんの写真
30

須田町で蕎麦半分にゲソ天 450円。暗黒汁がしょっぱ甘く、茹で麺で、これぞ立ち食いそば。旨旨!

youkeyohさんの写真
37

朝食六文そば@須田町ゲソ天そば400円路麺耳の遠いお爺さんはいませんでした、引退かな?

youkeyohさんの写真
32

朝食六文そば@須田町ゲソ天そば400円お兄さんおばちゃんツーオペ#路麺

六文そば 須田町店の情報

よみがなろくもんそば
支店名須田町店
都道府県東京都
エリア秋葉原-水道橋・神田
淡路町
時間(分)3
距離(m)262
カテゴリそば
郵便番号101-0041
住所千代田区神田須田町1-17金井不動産方1階
電話番号03-3253-0849
お店Web
休業日年中無休
平日営業06:00 - 21:00
土曜営業06:00 - 21:00
休日営業06:00 - 21:00
ランチ1,000円以下
ディナー1,000円以下
利用目的一人ご飯
モーニングあり
ランチ営業あり
緯度35.696617
経度139.768702

六文そば 須田町店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる