1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 三重県
  4. 桑名、四日市、鈴鹿
  5. 関(三重)
  6. うなぎの初音

うなぎの初音

うなぎの初音の写真

sinsekaiさんの写真
104

みなさん こ無沙汰しました(^-^) 26日に動画をアップ 失敗( ; ; ) その後、アプリ 撃沈! なんやかんやで、復活しました(^-^) 三重県 ランキング 見事No.(^-^)1の 栄冠に輝いた うなぎ 初音 愛知県 一色産の うなぎ を使用 固めに炊いたご飯と 辛めのタレが よくマッチしている うなぎは香ばしくて美味しい(^-^) 特製松鰻重 @3,400也 うなぎのこだわりを考えると、決して高くはない。 ごちそうさま (^-^) そのあと御在所岳へ

sinsekaiさんの写真
91

三重県 関 うなぎ専門 初音 三重県は松坂牛があまりにも有名だけれど うなぎも見逃せません。 その中でも一押しの 初音 にきました。 うなぎ一本で勝負しているお店です。 お昼は11時から14時 夕方は16時から19時 どちらも無くなり次第終了 関西風の腹開きで蒸さずに炭火でじっくり焼き上げるうなぎは最高! 甘めのタレに固めのご飯が僕好み 肝吸いの肝が、またまたすっごく美味しいんです。 ご馳走さま ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎4つの理由は付け合わせ はっきり言っていらんと思う(^-^)

yukari0713さんの写真
26

日曜は朝から潮干狩りに行くと言い出す旦那( ノ゚∀゚)ノ 私は別のマルシェに行く予定だった… 今月お金使うでそこ諦めたら~⁇って言われる始末(´-`)別に買うわけではないのに(-∀-`;) 妊婦だから三脚椅子買うの条件で行きました(´-`)ほぼお昼時間から出発‼︎‼︎三重の御殿場 着いたら人人人人( ノ゚∀゚)ノ 4時間ぐらい粘っても何にも取れず…マテ貝の塩は息子に撒かれなくなりました(゚ロ゚) 残念すぎる結果に…帰りは気を取り直して初音でひつまぶし定食‼︎‼︎ かなり遅めのランチ‼︎‼︎

mai326さんの写真
35

☆うな重 ・櫃まぶし 土用の丑の日(=´∀`)人(´∀`=) ついにありつけました♡ オープン1時間15分前について、7番目! 2週間前のリベンジができました♡ 噂通り、ほんとにほんとに鰻、ふわふわで美味しかったです(≧∇≦) 次回は、10月ですね♡

sacometさんの写真
31

電話をすると、昼の部のウナギは売切れ!16時からの部も15時から受付けます。ということで炎天下の中、パルケエスパーニャから駆け付けました!で14番。食べ終わったのは17時でした。でも美味しかったぁ〜。この夏も乗り切れそうです。

yukari0713さんの写真
21

息子にも贅沢にお子様うな重‼︎‼︎‼︎‼︎ ほんと口がこえそう( ノ゚∀゚)ノ 眠たいのと格闘して食べてました( ¨̮ ) 久しぶりの初音♡♡♡ あんまり並ばず食べれたので嬉しい~♡♡ 薬味に出汁にほんとどれも美味しかった♡

yukakさんの写真
49

仕事終わりに、土用の丑の日に食べ損ねたウナちゃん食べに行ってきましたぁ〜o(*'▽'*)/☆゚’ 久々のひつまぶしは、めちゃうまぁ♡

uran1224さんの写真
24

うなぎ「初音」 やっぱり美味しい〜♡ 今日はちょっと道がすごく混雑していて 倍時間がかかってしまって 道中、雪景色も見れたからよし!としよう

uran1224さんの写真
24

久々にうなぎ(^^) やっぱり美味しい! でもご飯残してしまう(;_;)ごめんなさい。 明日から頑張って仕事しよう(笑)

Tohru_Adachiさんの写真
107

御ひつまぶし。 台風で足止めを食らったので、鰻。三重県では有名な老舗らしい。

uran1224さんの写真
21

土用に我慢した「うなぎ」 むすめと 相変わらずの人気ですごく混んでて オープン時間前に着いたにも関わらず 1時間待ち

kana_shanさんの写真
13

土用の丑の日前に 食べてきました♪ 平日の今日でも行列な人気店♪ ひつまぶし美味しかった(*´ェ`)ノ

うなぎの初音の情報

よみがなうなぎのはつね
都道府県三重県
エリア桑名、四日市、鈴鹿
関(三重)
時間(分)10
距離(m)780
カテゴリうなぎ
住所亀山市関町新所898-1
電話番号0595-96-0157
お店Web
休業日月曜日
休業日(備考)年末年始
平日営業11:00 - 19:00
土曜営業11:00 - 19:00
休日営業11:00 - 19:00
ディナー1,000〜3,000円
利用目的友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニングあり
ランチ営業あり
緯度34.850366
経度136.389317

うなぎの初音の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる