うなぎすみの坊 本町店のメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 静岡県
  4. 伊豆、熱海、三島
  5. 三島広小路
  6. うなぎすみの坊 本町店

うなぎすみの坊 本町店

うなぎすみの坊 本町店の写真

usagi_grapeさんの写真
28

三島ではうなぎを食べました。 三島は鰻料理屋が多いのですが、それは富士山の伏流水に鰻をさらすことによって生臭さや泥臭ささを消し、余分な脂も取れた身も引き締まった美味しい鰻を提供することが出来るからだそうです。 近所だとなかなか美味しい鰻を食べることが出来ないから満足しました。 その前に滞在していた南伊豆で刺身を食べていたのでここら辺りで鰻を食べられたのは余計に良かったです!笑 鰻食べて出産頑張ってね!と夫に言われましたが、出産はもう少し先なのでもう一回くらいは美味しい鰻を食べたいな!

lumiere829さんの写真
53

2020.3.19 ゆうはん ・うな重(うなぎすみの坊) ・胡瓜の酢の物 ・湯葉揚げ(梅の花) ・しじみのお味噌汁 うううなぎ♡しかもうなぎの本場から届いた♡ 届いた時から、食べるのをめっちゃめちゃ楽しみにしていたのだ♡ 一口一口ゆっくり堪能… あ〜三島に行ってみたいなって思いながら、ありがたくいただいた。 今日は夕方訃報があって少しバタバタしたけれど、三島のうなぎでパワーチャージできた。 本当にご馳走さまでした🙏

masappuさんの写真
20

うな丼(並)てす。 うな重だと特上しかないので、並を食べました。 私的には、タレの味が濃いめ、お吸い物は塩っぱかったですね。 注文してから30分位かかかります。多分、注文してからさばいて焼いてるのかな? 皮はパリパリでおいしいですね。 #うなぎ #三島

maple_mapleさんの写真
57

出張🚅 鰻大好き♡ 美味しい♡ 三島では鰻は神の使いで、江戸時代末期までは鰻を食べる事は御法度でした。 こんな美味しいもの食べられなかったんですね〜。 江戸時代じゃない事に感謝🙏 鰻に感謝🙏 腹ごしらえをしたら三島大社へ⛩

myanmyanさんの写真
45

昨日、三島へ鰻を食べに行きました。 広小路の某有名店は予約しないと入れない。 地元の方に連れて行ってもらいました所は 昼少し前だったので大丈夫でしたが、直ぐに満席に。 久しぶりの鰻に超満足しました。

risukeさんの写真
54

りすけを連れて修善寺へ 4️⃣ 韮山反射炉のあと、三島へ移動し【鰻】 無言で食べる 我らひと組の夫婦…… 夢中とは、これなり。(*⁰▿⁰*)

belialさんの写真
19

並うな丼 鰻が一尾乗っています。 ここの鰻は、蒸さずに焼いているので、香ばしくてパリっとした食感。 幸せ。 年を取って、この丼だけで充分満足。ちょっと多いくらい。

WU_360672さんの写真
6

うなぎを食べにだけに三島に行ってしまうほどココのうなぎLOVE(*⌒▽⌒*) ふっくらした身+甘めなタレ♪次はいつ行けるかな~お土産は骨せんべいで!

kanurekunさんの写真
68

今日からお休みなので三島へ。 犬と一緒なので、鰻お弁当にして、近くの源兵衛川で川に足入れて座って食べる♪♪

HM52さんの写真
19

プチ温泉旅行♨️もいよいよ締めくくり〜 三島で夕食、鰻を食べて帰ります うな丼定食を注文‼️刺身も非常に美味しい😋

erii_amethystさんの写真
26

照り照り つやつや ふわふわ のお魚さん 誕生日はケーキ🎂ではなく BBAはうなぎのが有難い🤣

shiosabayakiさんの写真
28

元本町うなよし・うなぎすみの坊へ。 店名以外何も変わってなくて清々しい。 #三島 #静岡

うなぎすみの坊 本町店の情報

よみがなうなぎすみのぼうほんちょうてん
都道府県静岡県
エリア伊豆、熱海、三島
三島広小路
時間(分)6
距離(m)461
カテゴリうなぎ
住所三島市本町1-37
電話番号0559750499
お店Web
休業日年中無休
平日営業11:00 - 21:00
土曜営業11:00 - 21:00
休日営業11:00 - 21:00
ランチ3,000〜5,000円
利用目的友人・同僚と,デート
ランチ営業あり
緯度35.12026
経度138.914848

うなぎすみの坊 本町店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる