1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 千葉県
  4. 袖ヶ浦・木更津・君津・富津
  5. 上総湊
  6. 鈴屋

鈴屋の写真

hirow3dpiさんの写真
10

#ご当地グルメ探訪! #千葉県 #富津竹岡編 #天気はイマイチだが #ふと思いつき #黄金鯵フライが食べたくて #ちょい足伸ばし #千葉富津市金谷の #行列が絶えない #評判の #黄金鯵フライの人気食堂 #「さすけ食堂」 #目指し #開店前到着も #臨時休業 #愕然! #気を取り直し #方向転換 #富津竹岡ランチ! #ご当地グルメ #黒いスープで有名な #名物 #竹岡ラーメン #発祥の店 #行列ができる #老舗 #人気名店 #「鈴屋」#初訪問!

hirow3dpiさんの写真
24

#ご当地グルメ探訪! #千葉県 #富津竹岡編 #ご当地グルメ #黒いスープで有名な #名物 #竹岡ラーメン #発祥の店 #行列ができる #老舗 #人気名店 #「鈴屋」#初訪問! #王道 #竹岡ラーメン #オーダー #黒く透き通ったスープと #ストレート麺と #絶妙に絡まって #旨味こく抜群旨! #肉厚チャーシュー #ゴロンゴロンと入って #柔らか旨味抜群旨味! #スープ絶妙旨味旨! #懐かしい味 #癖になる逸品!#美味絶品!

pwupwupoyopoyoさんの写真
45

久々に「鈴屋」に行ってきました。 竹岡ラーメンです。 ここはたまねぎではなく長ネギが入ってます。 旦那がビールを頼んだのでお通しでつまみチャーシューがついてきました。 チャーシューメン。どっさり長ネギの下に厚切りチャーシューが5枚! ラーメンで良かったかなと後悔。旦那は大盛チャーシューメン頼んでやはりラーメンで良かったかなと後悔。 でも美味しかったです(*^^*)

usagi_tarobeeさんの写真
46

ことしの79杯目〜〜 房総までぷらっとツーリング〜〜( *´艸`) 竹岡式ラーメンの人気店に初訪問! 大盛ラーメンをいただきました〜 梅乃屋さんの乾麺と異なり、こちらは生麺タイプ 麺のうまさは勝りますね!! 焼豚もノーマルですが、4枚となかなかのボリューム!! 梅乃屋さんほどの荒々しさはないものの、美味しく完食でした〜〜( ′▽`)ノ

maruyohonpoさんの写真
20

チャーシューメン1000円★★★☆☆ 竹岡式にしては優しい口触りやん⁉︎と勘違いしたのも束の間、ゴロゴロ入った肉塊チャーシューを口に含むと凶悪なショッパさを発揮!やわ目の細ストレート麺は存在感うすいから乾麺つかってる梅乃家にインパクトで敵わないかなー。・*・:≡( ε:)

natsutyさんの写真
34

過去pic📷 竹岡ラーメン🍜 今日もつーかーれーたー😵💨 エネルギー切れたので、切り上げて帰って来ました🙌 大好きな🍜見て明日も頑張る😭

nuumendxさんの写真
2

「梅乃家」「鈴屋」の鈴屋のラーメン。生麺の竹岡式、玉葱じゃなく長葱なのが珍しい部類になるんでしょうか。竹岡式=玉葱、だけじゃなくても美味しいんだと思う一杯。

ms1221さんの写真
180

昼食 大盛ラーメン950円。

mihon88さんの写真
27

竹岡式ラーメン\(^o^)/ 千葉県の竹岡地区にあるご当地ラーメン フェリー駅の浜金谷近辺にあります☆彡 #プレゼント

yoshihideさんの写真
49

今日は君津まで来る用事があったので、少し足を延ばしてお昼は竹岡ラーメン!チャーシューが凄い笑

bubble1776さんの写真
18

久々の鈴屋 竹岡式ラーメン🍜 あの辺りで生まれ育った叔母は何故か「一軒屋」と呼んでいる やっぱり美味しいなぁ😋

TOMMYWALKERさんの写真
2

竹岡ラーメンの鈴屋のチャーシュー麺 インパクトは梅乃家の方があるけど、宮醤油の味を優しく引き出していて好き!

鈴屋の情報

よみがなすずや
都道府県千葉県
エリア袖ヶ浦・木更津・君津・富津
上総湊
時間(分)27
距離(m)2129
カテゴリラーメン全般
住所富津市竹岡92
電話番号0439-67-8207
お店Web
休業日(備考)不明
平日営業-
土曜営業-
休日営業-
ランチ1,000円以下
利用目的一人ご飯
緯度35.215229
経度139.858647

鈴屋の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる