1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 愛知県
  4. 千種区、昭和区、瑞穂区
  5. いりなか
  6. 恵那寿や 石川橋店

恵那寿や 石川橋店

恵那寿や 石川橋店の写真

6takapiiさんの写真
34

白玉ぜんざい 栗が入って白玉入って大粒あんこ あんこ大好き野郎であんこ物全て好きだけど、ぜんざいの甘さは格別 抹茶ぜんざいや冷やしぜんざいもあるけど、やはり温かいぜんざいが1番美味しい 甘さは上品な甘さ おいら的には、暴力的で下品なほどの甘さを追求しているので満足レベルに達しなかった←個人的味覚審査です 岐阜県恵那市に本店を持つこのお店は店構えからして気品溢れる出で立ちです お着物姿の女性が丁寧に迎えてくれます ここの栗パフェが人気だけど10月〜11月で予約制 秋出直します ごちそうさまでした

acocherryさんの写真
27

【@shumeちゃんと名古屋グルメ女旅♪】 今日早起きをしたのはこちらの栗パフェをいただくためでした…! 栗パフェは予約制で、この旅行が決まった時には予約期間が終わってしまい一度は諦めたのですが、名古屋に住むお友達に飛び込みでも食べられる可能性もあるから行ってみて!と言われて一か八か行ってみたら…食べることが出来ました〜ヽ(;▽;)ノ このパフェを頂けるのは今月末まで。 本当にタイミングが良かった! 幸せです…♡

shumeさんの写真
38

名古屋ネタまだまだアップしてないのです…(>_<) 2日目、モーニングの後にこちらの栗パフェを頂きに来たのでした(///ω///)♪ 予約のみの栗パフェですが、飛び込みで行っても食べれるかもということを教えてもらって一番乗りで行って食べることが出来ました(*´∀`)♪ 11月末までだからギリギリ食べれてそりゃあもう美味しかったです

A1Sさんの写真
  • A1S
  • 924日前
161

「誕生日プレゼント」 昨日は女房の誕生日。 誕生日プレゼントは大好きな栗きんとん。 今回は恵那の老舗 寿や です。 以前は ぴよりん をねだられ、一人ぴよりんチャレンジをしましたが、今回の方が緊張か無くて良かった…

reikochandesuyoさんの写真
25

#すやのかき氷 #すやの栗きんとん ✤ 今年お初の栗きんとん🌰🌰 写真には撮り忘れたけど💧お土産で買ってきました👍😘 やっぱり美味し💕 昨日はまだまだ暑かったので#すやのかき氷 #くりかのこも追加笑笑😋 幸せ~

lunaticさんの写真
63

東京のお友達に恵那の名店 すや さんの甘味を召し上がって欲しくてお連れしましたぁ♡ こちらは、栗きんとんを溶かした栗ぜんざい! すや の栗きんとん何個分なんでしょうか? 贅沢な逸品です☆☆☆

kiria_0129さんの写真
2

宇治金時にアイスをトッピング。店内は寒すぎず、暑すぎず、かき氷を食べるのに最適な室温で、最後まで美味しく食べることができました。氷はフワフワで、抹茶は丁度良い甘さ、小豆は和菓子屋さんだけあって、美味しかったです。

murtaさんの写真
25

栗きんとんが有名なすやの茶房。 栗汁粉は餡の代わりに栗きんとんを使っているそう。 2月までの限定♪( ´▽`) ただ茶房は2/15からお休みだそうです、、、

Maritocさんの写真
23

大好きな栗きんとんのパフェ❤️ 予約電話が繋がらず、3人で1日掛で電話攻撃(;^_^A 執念のお味は大満足でした❤️

Nachi354さんの写真
21

栗ソフト 500円 くりきんとんの有名なお店で アイスクリームを頂きました! うーんミルク感強めで 栗の風味があまりしませんでした😪

mihokunさんの写真
16

念願の栗パフェ🎵 雨で空いていてすぐに入れました(*´∀`)♪ 大きさは小さくなっていたけど、優しい甘さでとても美味しかった~

xxmxxさんの写真
42

寿やでかき氷♡ 季節じゃないから栗系のものはなかったけど、、 小豆が上品で美味しかったぁ♪( ´ω`*)

恵那寿や 石川橋店の情報

よみがなえなすやいしかわばしてん
都道府県愛知県
エリア千種区、昭和区、瑞穂区
いりなか
時間(分)14
距離(m)1098
カテゴリ甘味処
住所名古屋市瑞穂区上山町1-12
電話番号052-861-6616
お店Web
休業日年中無休
平日営業-
土曜営業-
休日営業-
ランチ1,000円以下
利用目的友人・同僚と
緯度35.138186
経度136.946623

恵那寿や 石川橋店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる