1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 東京都
  4. 新宿・代々木
  5. 新宿西口
  6. 岐阜屋

岐阜屋

岐阜屋の写真

WU_32735さんの写真
347

今日からまん延防止等重点処置 酒類の提供が条件付きで認められる 禁酒が続いたせいか19:00までの90分飲酒が出来る酷い条件でも良く思える、不思議 【東京名店巡り】2-⑧ 新宿思い出横丁『岐阜屋』横丁繁盛店の炒飯 チャーハンを注文 基本、返事はない 求めないがここを楽しむコツ 硬めに炊いてあるご飯はチャーハンにぴったり、塩気はちょい強め パラパラとしっとりのちょうど間 味のクオリティに対し630円はお得 横丁がちょっとづつ元気になっていきますように

BatanQさんの写真
501

木耳と玉子炒めとホッピーと しょん横は完全に観光地やね 歐米系の人でいっぱいやわ(´・Д・)」 でも、ここには来ない、リーマン憩いの場所(。-∀-) ニヒ キクラゲ玉子は日●屋とは勝負にならん美味さやわ(゚∀゚)キタコレ

RONchanさんの写真
71

今日は しくじり先生仲間3人で 思い出横丁にて、しくじり講話((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)♪ しくじり仲間に岐阜屋のコレを 食べさせてあげたかったんだ〜❤️ 美味しくて楽しくてニコニコしながら 食べていたら物凄く視線を感じて… 前を見たらジャッキーチェン似の 中国人らしき人がメッチャ笑顔で見ていた(笑) ずーっと笑顔で見られていて流石に 恥ずかしくなって友達の話しも うわの空… やっとジャッキーチェンが帰る支度をした のでホッとしていたら、帰り際に 謝謝❣️って合唱された(笑)

matakayooさんの写真
48

木耳と玉子炒め。 こんばんわ 雨ダネェー テンション↓ なのに 仕事終わらん↓↓ バスケ行けない↓↓↓ 腹減り↓↓↓↓ なんで 過去ネタup スンマセンT^T 先週の飲み会の… 3軒目? 新宿思い出横丁の岐阜屋 ココで発注すべきは 木耳と玉子炒め。 コレは絶対。 コレのみで可。 安定のボリューム&味 納得の570円 間違い無い。 コレをアテに2杯飲んで 次へ ってのがいつものパターン キタナシュラン が堪えられるなら 是非。(笑) さて もうひと頑張りしマッカ

RONchanさんの写真
71

中野で立ち喰い寿司からの‥ 串揚げの四文屋♡ ここの串揚げメチャうまッ! タンとハツのコンフィも美味しかった(*´-`) 中野ブロードウェイぶらチンして 新宿のションベン横丁へ♡ やっぱキクラゲ炒めと餃子 サイコーーだよー(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ そして今日は調子がいいから このあと歌うんだ村で歌うんだ♪ 森田公一とトップギャランの 青春時代♪をタンバリンで ケツばんばん しながら歌ってケツ痛い(笑)←サビを口ずさんじゃった方はきっと同年代‥(。-_-。)

KeiChan524さんの写真
36

新宿 思い出横丁✨ 3軒目 焼きそばと餃子✨ お店の人が「入れるよ‼️」 声かけてくれたからここにした〜 牡蠣のお店は満席 お隣さん見たら、トマトラーメン食べてた あっちも こっちも トマトラーメンが有名なのかな⁉️ 焼きそばはソース味が食べたかったんだけど チャーメン⁉️みたいなのだったよ〜 野菜いっぱい嬉し〜ね〜✨ 21時最終あずさに乗らなくっちゃ〜 急げ! テテちゃん新宿駅のホームまでつきあってくれて 電車が出発したら走って見送ってくれた✨ キャ〜✨ 恋人同士みたい❣️

BatanQさんの写真
76

木耳玉子炒めとホッピー白と金宮300㎖と この店は西と東に入り口があって 西の方が1段高いので、みんな「上」「下」と区別してる 上は女性客が多くて、下はオッさんのみ😳 俺は毎回下😅👍🏼 そして勿論エアコン無し 扉全開やけど、暑い風しか入らんわ🥵 コの字カウンター 人が後ろを通る度に俺の背中にぶつかってくるの、なぁ〜ぜ?なぁ〜ぜ?😵‍💫 NO ALCOHOL,NO LIFE 🥰 Insta⤵️ https://instagram.com/p/CvRSWFCy7a0/

noriomizunoさんの写真
31

<チャーハン ¥650 + 麻婆豆腐 ¥600 (税込)> 前から気になっていた新宿思い出横丁の銘店、ついに初訪です。お客さんほとんど昼飲み。ショートヘアのお姉さんの自然体なお喋りがお客さんと一体になっていい感じ。とある口コミグルメサイトにチャーハンは化学調味料たっぷりに濃い塩味というコメントがあったけど、とんでもない!優しいバランスがとてもいい味のパラパラ系でかなりハイレベルです。麻婆豆腐も好みの味。ボロな店構えだけどグラスは店名入り、きちんとしたレシート、やはり銘店。ハイコスパだし通います!

BatanQさんの写真
305

木耳と玉子炒めとホッピーと 今日は午前の用事を済ませて2日連続の昼から呑んだくれのダメ人間です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ノスタルジーなしょん横の名物店 どんなメニューも中華鍋ひとつで作る凄いおやっさんがおるのは下のフロア(c" ತ,_ತ)ニヒ

WU_718939さんの写真
173

西新宿の思い出横丁にある 大衆中華屋さんの「岐阜屋」♬ (ちなみに、私が学生の頃は… しょんべん横丁って呼んでました(^^;;…) 美味しいと思います♬ 餃子は焼き目がパリッとしてないのが ちょい気になりました。 トマトと玉子炒めはイケてます✨ ザーサイは量があります(^^;; ご馳走様でした♬ 次回は、ラーメン食べてみます(*^^*)

Utupulさんの写真
13

新宿駅西口近く、飲食店が所狭しと並ぶ【思い出横丁】。戦後間もない頃、闇市から始まりましたが、今や外国人がチラホラ訪れる観光名所。昭和の雰囲気を色濃く残しますが、リノベーションした綺麗なお店も増えてます。   朝の10時に訪れると、常に賑わう横丁も流石に閑散としとおり、殆どのお店が開店前。本日は朝9時開店、横丁の古株【岐阜屋】に訪問しました。 メニューを眺めるとラーメンやチャーハンが中心の街中華ですが、殆どのお客さんが飲んでおり雰囲気はほぼ大衆酒場。

BatanQさんの写真
448

トマト玉子炒めとホッピーと 昼ホッピーサイコーやわ トマト玉子炒め…なぜ今まで注文しなかったのか もっと早く出会いたかったよ(。-∀-) ニヒ

岐阜屋の情報

よみがなぎふや
都道府県東京都
エリア新宿・代々木
新宿西口
時間(分)2
距離(m)148
カテゴリ中華料理その他
郵便番号160-0023
住所新宿区西新宿1-2-1
電話番号03-3342-6858
お店Web
休業日年中無休
平日営業09:00 - 25:00
土曜営業09:00 - 26:00
休日営業09:00 - 25:00
ランチ1,000円以下
ディナー1,000円以下
利用目的友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニングあり
ランチ営業あり
23時以降あり
緯度35.693375
経度139.699557

岐阜屋の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる