1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 明石、加古川、姫路、加西
  4. 山陽明石駅
  5. たこ磯

たこ磯の写真

omayuoさんの写真
112

昨日のランチ♡ 旅の締めくくりは、玉子焼き♡(明石焼き) 淡路島から明石海峡大橋を渡って、お目当ての 玉子焼きを食べに行ってきました! こちらのお店は2回目♡ 時間も15時とズレてたので、並ばずに入れたけどお店はほぼ満席! 私は蛸とアナゴのミックス焼き。 一人分は15個!でもたこ焼きと違い、フワフワなのでパクパク食べられます♡ ソースも置いてあるけど、やっぱりお出汁につけて食べるのが美味しい♡ 奈良の両親は関西人だけど、本場の明石焼きは初めてらしい。美味しかったって!良かった〜♪♪

omayuoさんの写真
134

ランチは明石焼き♡ 今朝は日の出前におうちを出て、兵庫県へ♡ 旦那さんの仕事の付き合いだけど、早すぎる!! あまり寝れてない気がします(*_*) お仕事も1時間で終えて、おうちに帰る途中に 明石で玉子焼きを食べてきました♡ 地元では明石焼きではなく、玉子焼きって呼ばれてるみたいです。 普通はタコが入ってますが、このお店はアナゴもあるので両方食べてみた^ ^ フワフワでとっても美味しい! お店によって少し違うけど、ここの美味しい♡ 熱々だったけどペロリでした( ´艸`)

tamagoknightさんの写真
49

たかぎなおこさんを見習って明石焼き連チャンです。 魚棚(うおんたな)商店街の中にあるたこ磯さんの玉子焼き(15個700円) 外カリ、中ふわでアッチッチ。 こちらは玉子感が強く、より一般的な卵焼きに近い味わいでした。 薬味は三つ葉で、やっぱり出汁おいし〜。 生地も出汁もお店によって少しずつ違ってるんですね。 玉子感が強い明石焼きが好きな方は松竹さんよりおすすめかも。 明石焼きよりはやっぱタコ焼き派またはソースLoveなら松竹さんがおすすめです。 まあ、まだ2軒しか食べてませんが( ^ω^ ;)

Mika0517さんの写真
41

明石の魚の棚で買って帰って来た焼き穴子で穴子丼❣️ 軍曹殿も明石焼きが食べたいと思ったので穴子と蛸ミックスの明石焼きテイクアウト❣️ お出汁が入っているが三つ葉がないのでパクチーを三つ葉代わりに‼️笑笑😅 どれも美味い😋❣️ 息子からLINEで母ちゃん野球の練習中に息子のミスでボールが口に前歯少しずれたらしいく😭💦 今月軍曹殿の歯から🦷はじまって次息子かまぁいいや日曜日に連れて行ってやる軍曹殿を扱うより楽だから🤣🤣😅予約済み早いので‼️

totomanmaさんの写真
61

おひさしぶりの天さん(@appreshin)との神戸おいしぃもんツアー( ง⁼̴̀ᐜ⁼̴́)งɢ००००००✰⁼³₌₃ 本日Lᵘⁿᑦᑋପଓ*ೃ:.✧ ‎⑅⃛たまごやき(たこ&あなご) 明石ゆーたらやっぱこれᕷ✧‧˚ 魚の棚でぱくぱくもぐもぐあっちゅーまに完食⁎∗✧ 天さん腹三分、ウチ腹六分…身長差30センチの差…ぅう。。。ぐやぢぃ(۶ꈨຶꎁꈨຶ )۶…ウチも180センチなりたーーーーい(๑°口°)_▁▂▃▅▆▇█▓▒

kumako20130418さんの写真
202

久しぶりに明石に行きました。 明石焼きのお店に入ってんのに「明石焼きないの?」ってお店の人に聞いてるおもしろい人がいてた(笑) たまご焼き=明石焼きです。 でも関西の人以外は分からないかもね。 私も昔広島でお好み焼き屋さん入って「広島焼きないの?」って聞きました。

WU_147107さんの写真
317

明石まで明石焼きを食べに 目当ての店に振られつつ、たどり着いたお店。フワフワで外はしっかり、おいしい 干した、たこの足を買ってみた、どう使おうかなあ。

kaorin_teaさんの写真
45

明石焼き◡̈*✧ 地元では玉子焼きとも言います… 小麦粉をだし汁で薄めに溶き 卵を加えた生地に名産の蛸を入れて 焼いたものです これにあつあつのお出汁をつけて 食べます〜 ふわふわとろ〜〜りです♪ 今回は 蛸&穴子が入ったミックス焼き 美味しいにきまってる〜(ノ*>∀<)ノ♡ 15個いただきました… でも… もっと食べれる〜(笑)

appreshinさんの写真
55

今日のお昼は @totomanma さんとこちらへ✨ 卵たっぷりの たこ入りと穴子入りの明石焼き🎵 明石焼き(玉子焼)は、たこ焼きのルーツともいわれている兵庫県の明石を代表する名物で、ふわふわの生地の中に歯ごたえのあるタコが入った明石焼は、お出汁でいただきます( ^ω^ )

yakisoba_oyajiさんの写真
284

明石にて玉子焼き巡り(≧∇≦) 色んなお店で色んな玉子焼き 似てるようで全く同じのは無くて 当たり前やね。 このふんわり感がたまらん♬

yamatatzさんの写真
15

購読フォローしてるひとの半数がラーメン部に入っているので迷った末にとうとう体験入部したんだが、その直後の投稿が玉子焼きってのがいやもうどーもすいません。ラーメン部だからといってラーメンばかり食べてると思ったら大間違いだぞ! っつーかこれジャンル当てはまるのはやっぱりご当地ですかね。

kazzmintさんの写真
35

*明石焼き(タコと穴子のミックス) 高3息子と一緒に、2年半ぶり神戸に帰省。  今日のお昼は久しぶりの明石焼きでタコと穴子のミックス焼き♪ タコと穴子が別々と思ったら一緒に入ってた❗️ 熱々の明石焼き、ハフハフしていただき💕 焼き穴子が良い仕事してました😋

たこ磯の情報

よみがなたこいそ
エリア明石、加古川、姫路、加西
山陽明石駅
時間(分)5
距離(m)187
カテゴリ明石焼き
住所兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内
電話番号078-914-5103
お店Web
休業日年中無休
平日営業10:00 - 19:00
土曜営業10:00 - 19:00
休日営業10:00 - 19:00
ランチ1,000円以下
ディナー1,000円以下
利用目的友人・同僚と
緯度34.6470156
経度134.9928205

たこ磯の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる