1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 端岡
  6. 一福

一福

一福の写真

tado2さんの写真
125

おっさんの讃岐うどん巡り。 お義母さんと行くうどん屋巡りの2軒目 ただいま絶賛増店中の『一福本店』さんです。 高松市に、『うどん一福まちなか店』 東京は、『香川一福神田店』『香川一福立川店』『香川一福池袋店』『香川一福原宿店』 大阪は、『香川一福大阪店』 なんと最近、鹿児島県に『うどん一福霧島店』がオープンしました。 大将は、もともと先生で、『中村うどん』さんで修行しました。 大将が、いない中、お弟子さんがしっかりお店を守っています。 『肉うどん(小)』うまうまです❤️

tado2さんの写真
119

お義母さんと行く讃岐うどん巡り の前に、四国霊場第81番札所白峰寺と 四国霊場82番札所根来寺で、もみじ狩りしました。 緑色、黄色、オレンジ色、さまさまな紅色を楽しみました。 そのあとは、『一福本店』でうどんをいただきました。 時間は、一時半過ぎ。土日なら行列のできるお店ですが 閉店前の平日とあって、行列なし。(*n'∀')n バンザーイ ちょっと迷って『肉うどん』❤️と イカゲソ天(大好きな、衣が薄いタイプ)と さつまいも天。肉が最後で、¥150 引き (ノ≧∀)ノ

T_Nakataniさんの写真
50

先日の讃岐うどんツアー! 4軒目〜❣️ うどん一福さん 『ひやひや・金時豆天・肉オニギリ』 ご飯もん・トッピング類が豊富で… ムムッ❗️ 「金時豆天」‼️ いただきで(笑) いりこが絶妙に効いたお出汁に、 細めうどんの喉越しがいいですね〜(^^) 「金時豆天」は甘味があるんですが、 いりこが効いた出汁と、めちゃ合いますやん! 同じ頃、店内に元プロ野球選手の小久保氏が来店されていたようですが… 食べるのに必死で全く気付かず…(^^;;

humaさんの写真
643

香川県うどん巡り4軒目。かぼちゃ天とかしわ天が思いの外ガッツリで満腹。ごちそうさまでした。

tamagoloveさんの写真
19

うどん5 かけうどん小、コロッケ、おでん!1030に一福に着。釜玉バターうどんがインパクト大で全てシェアした。これまでうどんに天ぷらが合うのは頷けるが、コロッケなどの揚げ物ッとどうなの?って疑問に感じていたので、初めてやってみた。揚げたてのコロッケはなんともエモい気持ちになり、うどんつゆに浸す気になれなかった。。うどんとは別物として食べたから分からずじまい。出汁はいりこでやや甘い。ここも地元民が多くて美味しかった!また来る!

tado2さんの写真
163

一福(いっぷく) 麺通団の田尾団長云く「奇跡の細麺」である。 s藤:どこが奇跡なん? tado:これ以上太くすると、噛み切れんようになるし、細くすると、そうめんになる(嘘) とにかく、ギリギリです。

mika_ksさんの写真
27

地元の方に聞いてうどんランチ♬ 出汁がしっかりした味で、割と細麺。 でもコシがあって喉越しバツグン^o^ 天ぷらも種類があって取りすぎてしまいました。(笑) ※かけ小 ※肉うどん小 ※俵むすび ※お揚げさん ※芋天、チクワ天×2、春菊天 で1360円也…(^_^;)

frodorapu87さんの写真
16

こちら香川のうどん、9杯目にして最後の1杯。一福のかけうどん(温)小。写真に写ってないけどちくわ天もいただきました。麺は食べた中では1番細い。でも喉越しがイイ!汁は中村うどんみたいにあっさりで優しい味だった!これもうまい。平日でもサラリーマンや地元の方で賑わっていました( ˆ꒳ˆ )

shimasachiさんの写真
98

今日は早起きして行ってきました(*´∀`*)ノ ~うどんの旅~in香川 ☆1件目☆「うどん 一福」 『温玉肉ぶっかけ』(´▽`)♬ どのお店でも一人前だけ頼んで旦那チャンと分け分けしましたヾ(≧∇≦)

yakisoba_oyajiさんの写真
174

讃岐うどん2杯目 ここのうどんは生醤油で頂きました この食べ方やとうどんの味が 楽しめるね 。 1玉やとほんま瞬殺(≧∇≦) うどん一福さん

KazuNishiyamaさんの写真
21

食べログ3.9のスコアを誇る一福さんは、少し細めのうどんが特徴的(^^)温かいかけうどん一玉と、とり天とイカ天で470円。香川のうどん屋さんは美味いうえにコスパがサイコー。とり天ここのが今までで一番。接客もいいよ(^O^)

sakanechiさんの写真
36

昨日行った三軒目! ここも、行列してました~ 一福さんのうどんはモチッとコシが強くて大好きですo(^▽^)o 天ぷら(鶏天と金時豆)も揚げたてサクサクで美味しかったです♪

一福の情報

よみがないちふく
欧文表記Ichifuku
都道府県香川県
エリア高松市
端岡
時間(分)11
距離(m)890
カテゴリ讃岐うどん
住所高松市国分寺町新居169-1
電話番号087-874-5088
休業日火曜日
平日営業11:00 - 14:00
土曜営業11:00 - 15:00
休日営業11:00 - 15:00
ランチ1,000円以下
ディナー1,000円以下
ランチ営業あり
緯度34.307961
経度133.975301

一福の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる