1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 大阪府
  4. 岸和田、河内、大阪南部
  5. 恵我ノ荘
  6. 天川茶寮 柿千

天川茶寮 柿千

天川茶寮 柿千の写真

stefaさんの写真
58

♡頂き物♡ *柿千謹製~柿の葉ぼた餅 賞味期限は当日中!・・・ 24時 お腹いっぱいなんだけれど・・・ せっかくのいただきもの♡♡ 美味しいうちに(*ˊ˘ˋ*)。♪ 夕方逢ったお友達に頂きました♡ 彼女のマイブームらしくご賞味あれ⤴︎⤴︎と~笑(ˊᗜˋ*)♡ 北海道産あずき使用 九州産ひよく米使用 赤穂の釜焼き塩使用 こだわりが詰まった甘さ控えめの『ぼた餅』♡ 今日もたくさん食べて満腹幸せ~ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡

sherpaさんの写真
53

おはようございます☀ 東の方は大雪で大変なことになってますね。 怪我しないように気をつけてください。 大阪は寒いですが❄️雪は降ってません。 昨日は冷たい雨でした。昼ごはんは柿の葉寿司定食をいただきました(^◇^) 銀鮭のおろし餡掛け、餡にはほうれん草も入っており旨かったです。 サラダはブルーベリードレッシングでサッパリしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 結果なボリュームで満足です❤️ 寒さは週明けまで続きますが、体調を崩さないようにm(._.)m 今日も楽しく行きましょうね〜❤️(⌒▽⌒)

sherpaさんの写真
45

おはようございます☀ 爽やかな朝ですネ❤️ 昨日も春の嵐で黄砂やPM2.5などを吹き飛ばしてくれた空はクッキリ映えてましたネ(о´∀`о) GW朝RUN100km超えました(笑) 疲れもピークを過ぎて心地よいです❣️ 昨日の昼ごはんは柿の葉寿司屋さんで、海老🦐のかるかん揚げ等天ぷらと汲み上げ豆腐そして鮭の柿の葉寿司と鯖の棒鮨をいただきました‼️ ゆったりした空間で安定した和食をゆっくり頂けました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日も朝RUNからスタートです(笑) 今日も楽しく行きましょうね〜❤️

sherpaさんの写真
35

おはようございます😃 今日もお日様が顔を見せてくれてますネ(o^^o) 昨日は寒い中の朝RUNから始まりました。応神天皇陵の紅葉🍁も素敵でした❣️ 昼は娘とランチを天川茶屋柿千でいただきました‼️ 鶏肉の白菜巻きホワイトソースかけ、コレは見事に旨かったです。ソースにはチーズと山葵も使われてスッキリした味でした❗️ 上の汲み上げ豆腐も柿の葉寿司も本当に美味しくいただきました❗️ 日替わりの当たりの日ですネ❤️ 下の情熱牛丼はオヤツです(笑) 今日も楽しくいきましょうね〜❤️(*^◯^*)

sherpaさんの写真
60

おはようございます😃💕 あめが〜降る〜の大阪の朝です(╹◡╹) 3連休はゆっくり過ごさせていただきました‼️ 走り込みも40キロほど、心身ともにスッキリしました💕 昨日の昼ごはんは近所の柿の葉寿司の店で、鶏肉の黒ニンニクタレ焼き大量野菜煮🥦をいただきました。 朧豆腐や太刀魚の雲丹ソース、ニュー麺そして柿の葉寿司を庭園?の見える部屋で、美味しくいただきました‼️ 今日は大阪で仕事のあと、東京に行きます(o^^o) 木曜日まで東京ですネ💕 今日も楽しくいきましょうね〜❤️

ixdxmxux_honeyさんの写真
44

近くに所用で来たもので。 初めて来た地に戸惑ったとはいえ、店の場所の真逆に30分歩き続けるという痛恨のミス!もっとはよ気付けよ、自分! 歩いてお腹ぺっこぺこでありつけたのがこの日替わり定食。こちらは毎日毎日内容が変わるそうで、今日は「鰈と生麩の田楽」。 どれもヘルシーで薄味ながら、しっかり素材の味がわかってよい。特に柿の葉寿司と生麩の田楽が美味しい。ただ一つ、メインの横の小鉢の料理がなんなのわからない。美味しいけど、量といい形態といい、これが完成形なのかがほんまにわからない。美味しいけど!

sherpaさんの写真
55

こんにちは😃💕 もはや、暑い😵ですネ^_^ 今日は伊賀に向かってます! 走ると汗💦、良い季節ですネ💕 しっかり走り込むと気持ちいいです(^o^) 休日に久しぶりに柿の葉寿司の店で和牛ハンバーグをいただきました(笑) ハンバーグは肉肉しい🍖、そして付け合せ野菜もたっぷり🥦🥬美味かったです! 夜は軽く丸源ラーメンの辛肉そばを食べて、娘を送って行きました! 今日は三重で仕事して、名古屋泊まりです! 短い春の日、今日も楽しく楽しくいきましょうね〜❤️

tomo02023さんの写真
59

本日の弐の膳♪ 和風ロールキャベツ 駝鳥のミンチ 厚揚げ 人参 ほうれん草 じゃが芋 小鉢 鯛入りトロロ 炙り魚 こごみ サラダ 天ぷら えび ピーマン さつま芋 あんかけ茶碗蒸し 汁物 そうめん 筍 青菜 柿の葉すし 鯖 鮭 ワサビ菜の佃煮 コーヒー いつもは量が多いので壱の膳だけど、弐の膳でしか予約がとれず、仕方なく^_^; 夕食時間になっても消化せず、胃にもたれている。゚(゚´Д`゚)゚。

sherpaさんの写真
43

おはようございます☀ 今日も快晴です❤️ 36℃らしいですね‼️ 昨日は忙しかったです)^o^( 朝RUNからの整体、昼ごはんからのドライブがてらの送り届け、散髪からの夕食買出し、そして泡で乾杯🥂 忙しくも楽しく過ごせました💕 昼ごはんは天川茶寮柿千で鰻とモロヘイヤの柳川煮風なるもの、おぼろ豆腐ににゅうめん、駝鳥ハンバーグにサラダ🥗、そして柿の葉寿司といただきました💕満足満足(╹◡╹) 今週も楽しく行きましょうね〜❤️(๑˃̵ᴗ˂̵)

sherpaさんの写真
33

おはようございます(╹◡╹)♡ 雨が上がって、爽やかな朝です(๑・̑◡・̑๑) 昼ご飯です、さんまのシソ梅肉巻きの天ぷらと野菜天ぷらの柿の葉寿司定食です(*^o^*) 奈良天川村のアンテナショップです 昨日は一日中ダラダラ過ごしました、RUNもなければ、外食も無し、家の片付けとエアコンの取り替えで終わりました( ´ ▽ ` ) 偶にはこんな日も良いものですね〜╰(*´︶`*)╯♡ 今週は大阪で活動します。 今日も楽しく行きましょうね〜(⌒▽⌒)❣️

tomo02023さんの写真
62

天川茶寮 柿千 壱の膳 豚の角煮 付け野菜煮 かぼちゃ 舞茸 白ネギ 赤パプリカ ズッキーニ 豆腐 小鉢 マグロしそ和え 汁物 素麺 茗荷 ズイキ薄切り サラダ 柿のドレッシング 柿の葉寿司 鮭 鯖 コーヒー 量が多いので、私はいつも壱の膳! 弐の膳はこれに天ぷらと餡かけ茶碗蒸しが付いている♪ 後でコーヒーを注文する。

tomo02023さんの写真
61

久しぶりに柿の葉すしのランチ♪ 壱の膳 米なすの和風グラタン 豆腐 椎茸 コンニャク 白ネギ 蓮根 鰻とレタスの煮浸し サラダ 汁物 素麺 わかめ 茗荷 鯖、鮭柿の葉すし 後でコーヒー 弐の膳は天ぷらと茶碗蒸しが付いています。私は量が多いので、いつも壱の膳。 一品が大きいので満腹^_^; 苦しくなる⤵️ いつも、美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))

天川茶寮 柿千の情報

よみがなかきせん
都道府県大阪府
エリア岸和田、河内、大阪南部
恵我ノ荘
時間(分)20
距離(m)1590
カテゴリ懐石料理
住所松原市大堀1-62-1
電話番号072-338-3000
お店Web
休業日水曜日
平日営業-
土曜営業-
休日営業-
ランチ1,000〜3,000円
利用目的デート
緯度34.586508
経度135.572923

天川茶寮 柿千の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる