プリン🍮を頼んだら、プリンアラモードみたいなのが出てきたのでびっくり。 プリンは昔ながらの固すぎず、やわから過ぎずの絶妙な食感。 メロン、桃、杏、キウイ、ブルーべりーなど🥝🍈🍑盛り沢山、 コーヒーとセットで1,000円だよ。
サンドイッチのデザート! 選べるアイスクリームの中からマンゴー! そして薔薇みたいなのはリンゴのワイン煮、さりげなく右後方にレモン煮のサツマイモ、秋らしくぶどう!
ホットサンドとサンドイッチには、ミニデザートが付くのです。 羽根つきの羽根みたいなオレンジ色のヤツは食用ほおずき。甘酸っぱさ多めのトマトみたいな感じです。
サンドイッチのおまけのミニデザート。 マスカットはシャインマスカット、紫のブドウは長野パープル。 そーだよ、長野パープルは美味いんだよ。>タライの人向け
アサイーのフルーツパフェ。今日もてんこ盛り。アサイーはアイスクリームで、それ以外に果物が、幸水(梨)、プラム、桃、メロン、スイカと 5 種類も!
お客様のお誕生日ケーキ作りました♪懐かしのバタークリームケーキはハチミツ味。 青いケーキは彼女の思い出のケーキ。(*´ω`*)
めっちゃ秋らしい、「果樹園のシフォンケーキ」! 栗の渋皮煮、さつまいも、カキ、ブドウ。フルーツではないカボチャは、トッピングとして種で参戦。
「くーねるまるた」の炊飯器ケークサレ! スモークサーモン、新玉ねぎ、マッシュルーム、トマト、モッツァレラチーズ、とろけるチーズ! 無敵やね!
ホットプレスサンドのミニデザート。いちごがデカっ! 大利根つるいちごという品種だそうで、味もしっかり詰まっためっちゃ美味しいいちごでした。
バラ色のカルピス。……ウサギさんのコースターがすべてを持って行ってしまっているけど、個人的には左上の寝そべりダヤンがポイント高し。
林檎堂のフレンチトーストやサンドイッチには、ミニデザートが付きます。というわけで、お店のおすすめに従った結果出てきた抹茶サンデー。
イチゴ山盛りのパンケーキ♪ せっかく作ったのに、キャンセル。(T_T) ワタクシ、これから食します。\(^-^)/
「さばの塩焼き」。 美味いな。
旨辛冷肉つけ麺 美味しいけどさっぱりで冷やし中華みたいで、私が食べたかった丸源のラーメンとは遠かった
今日のランチ
シングルエステート珈琲と 森のリンゴスカッシュ
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン