いいなーそんな通ってるお店ないなー
この透明のスープ(≧◇≦)塩ですか? ♪ラーメン、食べたい!ズッズッズッ♪
あ~よっぽどインパクトあるんでしょうね~ 顔を覚えてもらえるなんて(*~皿~)b ニシシ 太麺の塩ラーメンですか?間違いない雰囲気出てて美味しそう(#^.^#)
元はどこ出身なんですか?私も音楽してるんで年に何回か横浜、東京行きますが慣れないです(笑)
街の人間になれたっていいですね(^^) オレは今の所には引っ越して来たばかりで、行きつけの店ってないなーって思いました。
おお、家系(^。^)大学時代横浜に住んでました。
pandaちゃんはどこでも馴染みやすい人柄なんだね(*^^*)miilでもすっかり馴染んでるし♫人徳だねぇ
@mi3tsu2ru6 さん ラーメンは最近は月に1回位にしてます(>_<)カロリー高いから(T_T)我慢
@razuberi さん ん~ん あ・ぶ・ら♡透明なのは油です(>_<)うふふふふ
@Fumirin さん たぶん あたしがすんごく可愛いから と思う‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊. キャハ そんでラーメンはこってり横浜家系ラーメンよ♡
@hachikou さん 生まれも育ちも東京です 前は同じ沿線の電車で15分位の東京に住んでました 笑 たいして移動してないので文化に差はないかも⁉笑
@koba さん 引っ越しって 寂しいけど楽しい事もたくさんありますね(^_−)−☆新しい街のお店開拓とか♡良いお店見つかるといいですね♡
@takiyoukendo さん わお!そうなの?横浜は大学たくさんありますもんね( ´ ▽ ` )私もスロットの大学生のお友達たくさん出来ました☆
@chiezo さん 懐っこい⁉・・・いや、図々しいんだと思います(>_<)笑
@yomepanda さん そうですね~パンダみたいに可愛いんでしょうね~(>∀<●) あっ、でもパンダって結構凶暴な動物ですよね………(;¬∀¬)ハハハ…
@Fumirin さん ぷぷ(>_<)凶暴なパンダとは実は旦那の事なのだ!私はこうみえて温厚派でほとんど怒ったりキーキーしない人なのだ♡
おいしそー(*´艸`*)ラーメン好き❤
@yossa さん ここのは家系ラーメンの中ではあっさりなので、味濃いめ または 油多めにするのがおすすめです(^_−)−☆
@yomepanda さん☆あは(笑)かなり地方から移り住んだのかと…関東は沢山美味しいものありそうで羨ましいです♪
いろいろお店知ってて羨ましいです! 私なんて小学生の頃から浜っ子ですが、出不精なんでワンパターンの行動範囲ですもの〜( ;´Д`)
@yomepanda 俺は好きなものしか作らないし、大量に食べてしまうので、はやく調整してくれる人を探さないとです( ̄^ ̄)ゞ
@hachikou さん 『かなり』笑 そんなに田舎っぽく見えてたのね(´Д` )
@noa_noda さん いやいや そんなでもないですよ 横浜広いから 自分の住んでる区以外はわからない方が多いのでは?(^_−)−☆私もそうですし 汗
@yomepandaさん、図々しいのはおばちゃんの特権だからいいのいいの♫
@mi3tsu2ru6 さん カレー 笑 そういうの嫌いじゃない( ̄▽ ̄)ニヤリ
@chiezo さん そこ 否定して欲しかったのに~ 笑 でも確かに(~_~;)ふぅむ
いっぱい食べたい! ありがとうございます!これからもよろしくお願いします(^-^)/
今度行ってみよーっと
@shinyakaneda さん 味濃いめ 又は 油多めがおすすめです♡ 頼み忘れると物足りないかも(´Д` )
北欧ヴィンテージ食器の webショップをしています♪ ミイルではごく日常の 日々の朝食など☺︎︎♪ * 北欧ヴィンテージ食器・雑貨 トコトコKプラス https://tocotoco-k-plus.com/ * 新入荷情報など Instagram https://instagram.com/tocotoco_co/
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
mi3tsu2ru6
いいなーそんな通ってるお店ないなー
返信するrazuberi
この透明のスープ(≧◇≦)塩ですか? ♪ラーメン、食べたい!ズッズッズッ♪
返信するFumirin
あ~よっぽどインパクトあるんでしょうね~ 顔を覚えてもらえるなんて(*~皿~)b ニシシ 太麺の塩ラーメンですか?間違いない雰囲気出てて美味しそう(#^.^#)
返信するhachikou
元はどこ出身なんですか?私も音楽してるんで年に何回か横浜、東京行きますが慣れないです(笑)
返信するkoba
街の人間になれたっていいですね(^^) オレは今の所には引っ越して来たばかりで、行きつけの店ってないなーって思いました。
返信するtakiyoukendo
おお、家系(^。^)大学時代横浜に住んでました。
返信するchiezo
pandaちゃんはどこでも馴染みやすい人柄なんだね(*^^*)miilでもすっかり馴染んでるし♫人徳だねぇ
返信するyomepanda
@mi3tsu2ru6 さん ラーメンは最近は月に1回位にしてます(>_<)カロリー高いから(T_T)我慢
返信するyomepanda
@razuberi さん ん~ん あ・ぶ・ら♡透明なのは油です(>_<)うふふふふ
返信するyomepanda
@Fumirin さん たぶん あたしがすんごく可愛いから と思う‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊. キャハ そんでラーメンはこってり横浜家系ラーメンよ♡
返信するyomepanda
@hachikou さん 生まれも育ちも東京です 前は同じ沿線の電車で15分位の東京に住んでました 笑 たいして移動してないので文化に差はないかも⁉笑
返信するyomepanda
@koba さん 引っ越しって 寂しいけど楽しい事もたくさんありますね(^_−)−☆新しい街のお店開拓とか♡良いお店見つかるといいですね♡
返信するyomepanda
@takiyoukendo さん わお!そうなの?横浜は大学たくさんありますもんね( ´ ▽ ` )私もスロットの大学生のお友達たくさん出来ました☆
返信するyomepanda
@chiezo さん 懐っこい⁉・・・いや、図々しいんだと思います(>_<)笑
返信するFumirin
@yomepanda さん そうですね~パンダみたいに可愛いんでしょうね~(>∀<●) あっ、でもパンダって結構凶暴な動物ですよね………(;¬∀¬)ハハハ…
返信するyomepanda
@Fumirin さん ぷぷ(>_<)凶暴なパンダとは実は旦那の事なのだ!私はこうみえて温厚派でほとんど怒ったりキーキーしない人なのだ♡
返信するyossa
おいしそー(*´艸`*)ラーメン好き❤
返信するyomepanda
@yossa さん ここのは家系ラーメンの中ではあっさりなので、味濃いめ または 油多めにするのがおすすめです(^_−)−☆
返信するhachikou
@yomepanda さん☆あは(笑)かなり地方から移り住んだのかと…関東は沢山美味しいものありそうで羨ましいです♪
返信するnoa_noda
いろいろお店知ってて羨ましいです! 私なんて小学生の頃から浜っ子ですが、出不精なんでワンパターンの行動範囲ですもの〜( ;´Д`)
返信するmi3tsu2ru6
@yomepanda 俺は好きなものしか作らないし、大量に食べてしまうので、はやく調整してくれる人を探さないとです( ̄^ ̄)ゞ
返信するyomepanda
@hachikou さん 『かなり』笑 そんなに田舎っぽく見えてたのね(´Д` )
返信するyomepanda
@noa_noda さん いやいや そんなでもないですよ 横浜広いから 自分の住んでる区以外はわからない方が多いのでは?(^_−)−☆私もそうですし 汗
返信するchiezo
@yomepandaさん、図々しいのはおばちゃんの特権だからいいのいいの♫
返信するyomepanda
@mi3tsu2ru6 さん カレー 笑 そういうの嫌いじゃない( ̄▽ ̄)ニヤリ
返信するyomepanda
@chiezo さん そこ 否定して欲しかったのに~ 笑 でも確かに(~_~;)ふぅむ
返信するramyairammy
いっぱい食べたい! ありがとうございます!これからもよろしくお願いします(^-^)/
返信するshinyakaneda
今度行ってみよーっと
返信するyomepanda
@shinyakaneda さん 味濃いめ 又は 油多めがおすすめです♡ 頼み忘れると物足りないかも(´Д` )
返信する