これはボリュームあるけどおいしそう((o(^∇^)o)) キャベツにレタスもいいし後半卵投下も絶対おいしいやつだーヽ(*´▽)ノ♪
https://sticker.miil.me/でかいくま/すごい.png
きゃ〜〜美味しそう〜♪ キャベツにレタス、野菜もたっぷり お肉もたっぷり〜♪ 甘辛味噌って、豚肉ぴったりで 美味しいね^_−☆ もりもり、食べたいな(*^_^*)
1.5きろ!!! フードファイターですね…( ̄▽ ̄)
@maiten0 サイズは並盛550g、大盛750g、特盛1.1kgで特2~特6まで特が増える毎に400g増しです(笑 秘伝のタレがめちゃウマなのでスプーンが止まらなくなります(*^ω^*)
@mmmegumm 美味しいですよー(๑´ω`๑)
@sakura612 さくらさん、量は別として秘伝の甘辛味噌ダレを絡めて焼いた豚肉はめっちゃ美味しいです(๑´ω`๑)♪♪ 葉物もタップリ敷いてあるのも良いです! 並盛も550gありますが、美味しいから女子でもOKじゃないでしょうか(*・∀・)ノ
コレが特2ですか‼︎ 特6っどうなっちゃうんだろ?(笑) ばあちゃんが体調不良なのカナ? 心配デスネ
@usagi_tarobee この量だと全然フードファイターじゃないですよ(^_^; そちら側の人だと普通に特5とか特6食べますが3kgとか絶対ムリです…(´Д`;) ちょっと多く食べる人って感じです(笑
1.5キロ…┣¨━━━━(*゚Д゚*)━━━━ン 普通に食べきっちゃうのね!
@matakayoo 特6だと3kgですのでこれの倍ですよー!(笑 気付きませんでしたが、やよい食堂は2月辺りから休業してるみたいですね。 大女将の具合悪いみたいですが早く復活して欲しいです(´・ω・`)
@gomataroh サラッと食べられちゃうくらいに美味しいですよー(*´罒`*)(笑
前半よりも後半の卵投下〜〜 なるほどです! また学習しましたよ〜٩( ᐛ )و
@connie1226 デカ盛り系は後半ラストスパート用に卵を温存します! コレはまだ美味しいのでペースを落さず行けますが、物によってこのサイズは味変しないとヤバいです(^_^; 因みに吉牛とかすき家の牛丼の時には最初から卵を使いますよ(*^^*)b
ボリューム満点ですね。 卵投下で味が変えられるのは、デカ盛りメニューには嬉しいですね。 ♪( ´▽`)
@tenchoo はい、ガッツリです(*^ω^*)ノ 卵とタクアンはスペシャルアイテムですね~♪ 自分的には特2が美味しく食べられるギリギリのラインで特3だと撃沈します(笑 特3で1.9kgですが、やよい食堂の2kg炒飯よりもキツいです(^_^;
グルメイヤーでは『だーしゅ』でした! 片道100㎞はランチ圏内♪美味しいネタや面白いネタを探してどこまでも~(๑•̀ㅂ•́)و✧ ランチ投稿中心で唐揚げ・ナポリタン・ハンバーグ・ラーメン・丼が多め。最近はシュワ活もw 味だけでなく素敵な盛りやボリューミーな物を好みます(๑•∀•๑) 同一店での多連投や食べ物以外の投稿には反応鈍いです! 日本唐揚協会カラアゲニスト 日本ハンバーグ協会ハンバーグ侍
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
maiten0
これはボリュームあるけどおいしそう((o(^∇^)o)) キャベツにレタスもいいし後半卵投下も絶対おいしいやつだーヽ(*´▽)ノ♪
返信するmmmegumm
https://sticker.miil.me/でかいくま/すごい.png
返信するsakura612
きゃ〜〜美味しそう〜♪ キャベツにレタス、野菜もたっぷり お肉もたっぷり〜♪ 甘辛味噌って、豚肉ぴったりで 美味しいね^_−☆ もりもり、食べたいな(*^_^*)
返信するusagi_tarobee
1.5きろ!!! フードファイターですね…( ̄▽ ̄)
返信するDarsh
@maiten0 サイズは並盛550g、大盛750g、特盛1.1kgで特2~特6まで特が増える毎に400g増しです(笑 秘伝のタレがめちゃウマなのでスプーンが止まらなくなります(*^ω^*)
返信するDarsh
@mmmegumm 美味しいですよー(๑´ω`๑)
返信するDarsh
@sakura612 さくらさん、量は別として秘伝の甘辛味噌ダレを絡めて焼いた豚肉はめっちゃ美味しいです(๑´ω`๑)♪♪ 葉物もタップリ敷いてあるのも良いです! 並盛も550gありますが、美味しいから女子でもOKじゃないでしょうか(*・∀・)ノ
返信するmatakayoo
コレが特2ですか‼︎ 特6っどうなっちゃうんだろ?(笑) ばあちゃんが体調不良なのカナ? 心配デスネ
返信するDarsh
@usagi_tarobee この量だと全然フードファイターじゃないですよ(^_^; そちら側の人だと普通に特5とか特6食べますが3kgとか絶対ムリです…(´Д`;) ちょっと多く食べる人って感じです(笑
返信するgomataroh
1.5キロ…┣¨━━━━(*゚Д゚*)━━━━ン 普通に食べきっちゃうのね!
返信するDarsh
@matakayoo 特6だと3kgですのでこれの倍ですよー!(笑 気付きませんでしたが、やよい食堂は2月辺りから休業してるみたいですね。 大女将の具合悪いみたいですが早く復活して欲しいです(´・ω・`)
返信するDarsh
@gomataroh サラッと食べられちゃうくらいに美味しいですよー(*´罒`*)(笑
返信するconnie1226
前半よりも後半の卵投下〜〜 なるほどです! また学習しましたよ〜٩( ᐛ )و
返信するDarsh
@connie1226 デカ盛り系は後半ラストスパート用に卵を温存します! コレはまだ美味しいのでペースを落さず行けますが、物によってこのサイズは味変しないとヤバいです(^_^; 因みに吉牛とかすき家の牛丼の時には最初から卵を使いますよ(*^^*)b
返信するtenchoo
ボリューム満点ですね。 卵投下で味が変えられるのは、デカ盛りメニューには嬉しいですね。 ♪( ´▽`)
返信するDarsh
@tenchoo はい、ガッツリです(*^ω^*)ノ 卵とタクアンはスペシャルアイテムですね~♪ 自分的には特2が美味しく食べられるギリギリのラインで特3だと撃沈します(笑 特3で1.9kgですが、やよい食堂の2kg炒飯よりもキツいです(^_^;
返信する