こちら、ぐるぐるさんが気に入ってた外郎屋さんですo(^▽^)o 私も買いたいけどなかなかあざみ野で降りなくて(∪´>‿<`) 名古屋のとは違うみたいですね
@Mei0v0 名古屋のういろうよりやわらかいのかな? 生ういろう食べたけど美味しかったよ♪ なんであざみ野にあるのか不思議(*_*; 結構前からあるんだけど、入ったのが今回初めてでした。 今度会えるときあったら持っていくね♪
1日、それは仕方ないですね( *^艸^*) お腹に納めちゃいましょう♪ 貴重な生ういろう、美味しそうですね~
@CreamCream しょうがないから食べちゃいました(゜∇^d)!! 友達に話したら食べたい!!って残念がってました。 今度また買っていきます。
豆子郎の生ういろうおいしいですよね❤︎ 山口にいてもなかなか食べない〜 春に行くと、さくらのういろうの試食あって、絶品でした(๑ˇڡˇ๑) また食べたくなっちゃった❤︎
@hana_pooh そっか、はなちゃん山口だったね。 今回初めて食べたけど、ペロッと食べちゃいました。 さくらのういろう食べてみたい!!
コレは生絹豆子郎!! ( ̄□ ̄;)!! あざみの店にもあるのですね!! (-ω☆)キラリ コレが1番美味しいのです!! (ノ≧ڡ≦) ちなみに「すずし」と読みます。 (≧▽≦)ノ
外郎とは材料が米粉、わらび粉の違いがあるみたいだよ〜 f^_^; 僕は豆子郎が好き! (-ω☆)キラリ
@guruguru04 前からこのお店あるのは知っていたんですが、謎のういろう屋さんでした。 こんなに美味しいものだったなんて(*_*; 私も名古屋の外郎より好きかも♪ そして生ういろうを食べれる贅沢(*´艸`*)
豆子郎の生ういろう大好きですo(*''▽''*)/☆゚’ 最近食べてないから無性に食べたくなってきました(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡
@saori_t だいぶ前から実家の近くにあったんですが、何故山口のういろう屋??と行ったこと無かったんです。 こんなに有名なお店とは知りませんでした。 この美味しさを知らなかったなんて・・・・・・勿体無い(。>д<)
食べることも作ることもとにかく美味しいものが大好きですp(^-^)q
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
WU_361024
こちら、ぐるぐるさんが気に入ってた外郎屋さんですo(^▽^)o 私も買いたいけどなかなかあざみ野で降りなくて(∪´>‿<`) 名古屋のとは違うみたいですね
返信するmegu0501
@Mei0v0 名古屋のういろうよりやわらかいのかな? 生ういろう食べたけど美味しかったよ♪ なんであざみ野にあるのか不思議(*_*; 結構前からあるんだけど、入ったのが今回初めてでした。 今度会えるときあったら持っていくね♪
返信するCreamCream
1日、それは仕方ないですね( *^艸^*) お腹に納めちゃいましょう♪ 貴重な生ういろう、美味しそうですね~
返信するmegu0501
@CreamCream しょうがないから食べちゃいました(゜∇^d)!! 友達に話したら食べたい!!って残念がってました。 今度また買っていきます。
返信するWU_362123
豆子郎の生ういろうおいしいですよね❤︎ 山口にいてもなかなか食べない〜 春に行くと、さくらのういろうの試食あって、絶品でした(๑ˇڡˇ๑) また食べたくなっちゃった❤︎
返信するmegu0501
@hana_pooh そっか、はなちゃん山口だったね。 今回初めて食べたけど、ペロッと食べちゃいました。 さくらのういろう食べてみたい!!
返信するguruguru04
コレは生絹豆子郎!! ( ̄□ ̄;)!! あざみの店にもあるのですね!! (-ω☆)キラリ コレが1番美味しいのです!! (ノ≧ڡ≦) ちなみに「すずし」と読みます。 (≧▽≦)ノ
返信するguruguru04
外郎とは材料が米粉、わらび粉の違いがあるみたいだよ〜 f^_^; 僕は豆子郎が好き! (-ω☆)キラリ
返信するmegu0501
@guruguru04 前からこのお店あるのは知っていたんですが、謎のういろう屋さんでした。 こんなに美味しいものだったなんて(*_*; 私も名古屋の外郎より好きかも♪ そして生ういろうを食べれる贅沢(*´艸`*)
返信するsaori_t
豆子郎の生ういろう大好きですo(*''▽''*)/☆゚’ 最近食べてないから無性に食べたくなってきました(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡
返信するmegu0501
@saori_t だいぶ前から実家の近くにあったんですが、何故山口のういろう屋??と行ったこと無かったんです。 こんなに有名なお店とは知りませんでした。 この美味しさを知らなかったなんて・・・・・・勿体無い(。>д<)
返信する