うわー 美味しそう朝から豪華 クロスもまたカワイイの選んでる(✿˘艸˘✿)
フロイン堂いいなぁ♡グラハムパン?だったかな?あれがすごく好きで。 クロス素敵すぎる!! 先週布博行ってきたよ(^-^)
いいねーフロイン堂♪最初に連れてってくれたときに買ったぶどうパンが忘れられないわー
@blue13 さん ブルーさん♡♡嬉しい♡ありがとうございます!朝にお散歩すると朝ごはんって美味しいんですねぇ。りくくんのお散歩を早朝にされてるブルーさんには普通のことかもですね(笑) クロスはインドのだったかな?素朴な風合いと色あいが気に入って買っちゃいました(⁎˃ᴗ˂⁎)
@aton さん フロイン堂、atonさんちの地元やもんねぇ(◍′◡‵◍)グラハムパン、今度見つけたら買ってみよう〜!布博、今年は行けず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )今年もやっぱり人多かったんだろうなぁ。このクロスもインドのだったような。ナイーフで買ったよ!
@plumhibiki さん そうやん、最初に行ったねー!ここのパンは素朴だけど一番飽きがこないような気がするよ。
フロイン堂♡ここの胡桃パンが大好きで学校が岡本だったから焼き上がる時間見計らって買いに行ってたなあ〜。胡桃も香ばしくて腹の部分が厚めで。ウッカリ食べてると気付いたら一人で大きいのペロリだったり。メル・トーメ知らなくて調べたらJAZZマンなのね〜。しっとりしたのからアップテンポのまで☆ 美味しいそうなごはんとステキな布、心地いい音楽と。気持ちいい朝ですナ(^ ^)
@nenenem さん さすがフロイン堂。やはり多くの方から愛されてるなぁ。昔からずっと変わらないところがここの魅力だね。私も久しぶりだったけど、おじさんもお元気そうで安心したよ。メル・トーメ、私は結構好きで^ ^ 最初に知ったのは、9年間アルバイトした元町のジャズ喫茶でだったけど、夫がいろいろ持ってたので家では拝借して聴いてるの♪
元町のジャズ喫茶てツタまみれのトコ?それか元町商店街の地下のとこ?はたまた違うとこかしら。
@nenenem さん あのね、震災前までは三宮センター街の地下にあって、震災で全壊しちゃったのでその後トアウェストに移転して10年、その後トアロード沿いに移転して10年くらい経つのでお店は40年近くやってるかな?マスターももすぐ70歳!私は18歳の頃からお客さんで通ってて、25歳から結婚するまで働かせてもらったの。
ダラダラ坂の途中にある古い家で夫と二人暮らしです。夫ごはんの記録と認知予防の日記代わりに。手の込んだものは作れませんが…体の喜ぶごはんを目指して頑張ります。たまに外でほっぺた落ちた記録も(*^^*) よろしくお願いします! 2014.6〜
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
blue13
うわー 美味しそう朝から豪華 クロスもまたカワイイの選んでる(✿˘艸˘✿)
返信するaton
フロイン堂いいなぁ♡グラハムパン?だったかな?あれがすごく好きで。 クロス素敵すぎる!! 先週布博行ってきたよ(^-^)
返信するplumhibiki
いいねーフロイン堂♪最初に連れてってくれたときに買ったぶどうパンが忘れられないわー
返信するlumiere829
@blue13 さん ブルーさん♡♡嬉しい♡ありがとうございます!朝にお散歩すると朝ごはんって美味しいんですねぇ。りくくんのお散歩を早朝にされてるブルーさんには普通のことかもですね(笑) クロスはインドのだったかな?素朴な風合いと色あいが気に入って買っちゃいました(⁎˃ᴗ˂⁎)
返信するlumiere829
@aton さん フロイン堂、atonさんちの地元やもんねぇ(◍′◡‵◍)グラハムパン、今度見つけたら買ってみよう〜!布博、今年は行けず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )今年もやっぱり人多かったんだろうなぁ。このクロスもインドのだったような。ナイーフで買ったよ!
返信するlumiere829
@plumhibiki さん そうやん、最初に行ったねー!ここのパンは素朴だけど一番飽きがこないような気がするよ。
返信するnenenem
フロイン堂♡ここの胡桃パンが大好きで学校が岡本だったから焼き上がる時間見計らって買いに行ってたなあ〜。胡桃も香ばしくて腹の部分が厚めで。ウッカリ食べてると気付いたら一人で大きいのペロリだったり。メル・トーメ知らなくて調べたらJAZZマンなのね〜。しっとりしたのからアップテンポのまで☆ 美味しいそうなごはんとステキな布、心地いい音楽と。気持ちいい朝ですナ(^ ^)
返信するlumiere829
@nenenem さん さすがフロイン堂。やはり多くの方から愛されてるなぁ。昔からずっと変わらないところがここの魅力だね。私も久しぶりだったけど、おじさんもお元気そうで安心したよ。メル・トーメ、私は結構好きで^ ^ 最初に知ったのは、9年間アルバイトした元町のジャズ喫茶でだったけど、夫がいろいろ持ってたので家では拝借して聴いてるの♪
返信するnenenem
元町のジャズ喫茶てツタまみれのトコ?それか元町商店街の地下のとこ?はたまた違うとこかしら。
返信するlumiere829
@nenenem さん あのね、震災前までは三宮センター街の地下にあって、震災で全壊しちゃったのでその後トアウェストに移転して10年、その後トアロード沿いに移転して10年くらい経つのでお店は40年近くやってるかな?マスターももすぐ70歳!私は18歳の頃からお客さんで通ってて、25歳から結婚するまで働かせてもらったの。
返信する