mogumoguxxxさんのジオ オーガニックカフェ 仙台駅前店での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. mogumoguxxxさんのジオ オーガニックカフェ 仙台駅前店での写真

mogumoguxxxさんのジオ オーガニックカフェ 仙台駅前店での写真

77

この写真に対するコメント

✿✿✿モーニングセット✿✿✿ 昨日から、次女の受験の付添い。 私大の地方受験のため仙台に滞在中。 目の前は青葉通り。 かつて通勤で毎日小走りで通った、けやき道の舗道。 当時は子育てと仕事で毎日が目一杯だったなぁ。 懐かしい…´◡` 月日は流れ、今は、昔を懐かしむお年頃になった訳であります笑笑 しばらくミイルお休み中ですが、春先には再開します^_^ ここのカフェは、モーニングセットに50円プラスするとお代わり自由♪ 美味しいコーヒーで、ホッと一息です。

WU_172417

モグモグちゃん♥︎こんにちは〜 お久しぶり(⁎˃ᴗ˂⁎) 次女ちゃん、受験なんだねー がんばって! 仙台、高校の修学旅行で行ったきり。 いい街だよね。当時とはだいぶ変わってると思うけど。 落ち着いて、ミイル再開楽しみにしてるね♡ 次女ちゃんも、モグモグちゃんも、体調崩さないようにね!

返信する

mogumoguxxx

@hectic41 まやちゃんありがとう〜(*^^*) 仙台いい街よ♪住みやすいしね。 受験なんて誰もが通る試練なんだけどね、やっぱりどきどきハラハラでね…。過保護と言われても、付添い!笑 今月末の国立の二次試験にも、しっかり同伴予定なの(^◇^;) 娘はホテルに泊まるのが好きで、部活の遠征とかでも、ホテル住まいがとても楽しかったらしい。 今回も、試験より泊まれるのが嬉しくてって…笑 あと半月、ラストスパートの時期。 親子で乗り切ります٩(ˊᗜˋ*)و ありがとう〜〜!!!

返信する

heroherokazumi

お久しぶりです〜。 お元気にされているようで良かったです ♪ 受験シーズンですものねぇ。 親御さんのハラハラドキドキ、わかります(^_^;) 家で心配しているんだったら、一緒にホテルにいてあげるほうが親子で落ち着いていいですよねぇ〜。 私は、息子1人を送り出して家で悶々といていたので後悔してます(^_^;) ラストスパートの半月、体調崩される事なく実力派を発揮して、良い結果が出ますようお祈りしております♡

返信する

mogumoguxxx

@heroherokazumi さん♪ ご無沙汰してました。 おかげさまで何とか元気にやってます´◡` センター試験直後は親子でどんよりしてましたが笑。 娘曰く「なんの報いでこんな点数なのか…⤵︎」 びっっっくりするほど結果が悪く。予想だにしなかった点数。苦笑…。 ま、人生いろいろですね。 だいぶ元気になりました。 ラストスパート。そうですね、体調管理きちんとして頑張ります(*^^*) ありがとうございます!!

返信する

miako

こんばんは♪ お久しぶりです♡ 娘さん受験中なんですね センターは気にしない気にしない 娘はセンター散々、しかも浪人 それでも無事就職も決まりました 娘さんはこれからですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ お母さんと一緒なら心強い♬ 安心して試験に臨めますね♡ 体調だけは気を付けて、良い結果が出ます様に♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ そして春の再開楽しみにしています♬

返信する

mogumoguxxx

@miako さん♪ お久しぶりです´◡` センター試験の後、本人はかなりショックだったみたいです。ひどすぎたので「こんな点数で申し訳ない…」と、ぽつりと私に言うくらい。 同じように、点数のびなかったクラスの男子が「オレ何やってんだ…。小学校からのオレ⤵︎」って言ったそうで… 小学校から塾に通わせてもらったのに、自分は一体何やってたんだ…って。 いやー今どきの子どもたちも、塾に通わせてもらったっていう親への感謝とか、ちゃんとあるんですよね〜。親としてはそんなの気にしてないのにね。 悲喜こもごもの受験ではありますが、親にとっても子どもにとっても、貴重な体験なのかも知れないですね。 娘さんも、いろんな事をバネに立派に成長したんですね。ウチも頑張らなくちゃですね。 早く本当の春が来るといいなーって思う毎日です。(*^・^)ありがとうございます!!

返信する

Haradamakin

こんばんは〜♡ 青葉通りと言えば、お友だちの職場の近くだ〜♡♡♡ 元気そうで、うれしい♡♡♡ 風邪ひかないでね♡

返信する

mogumoguxxx

@Haradamakin ちゃん♪ お久しぶり〜。ご無沙汰しておりました。 なんとか元気よ´◡` わぉ。青葉通り近くにお友達が? 仙台は杜の都って言うくらいだから、緑豊かな街なのよ。私にとっては若い頃過ごした思い出の街。 今年は、今までの所、風邪もひかず体調はすこぶる好調〜〜。 週末は気温も上がるらしく、春が待ち遠しい(*^^*) あと半月、ラストスパートで頑張るね。 ありがと〜!!

返信する

aadachi

頑張って 私も昨年の娘の受験を思い出します~ ホント受験は波乱万丈、やってみないとわからないですね。 ラストスパート頑張って! 今度、息子が仙台駅近くに引越します。 仙台近郊で、落ち着けるお店など仙台情報教えてくださいね。 春まで待ってま~す。 春まで待ってま~す

返信する

mogumoguxxx

@aadachi さん♪ ご無沙汰してほんとすみません。 もう混沌とした1月、怒涛の2月…です笑。 なんとか乗り切らなきゃですよね。 ひとまず疾走中〜って日々です。 春になったらまたよろしくお願いしますm(._.)m

返信する

zakiharu

わかるっ。昔を振り返り 1人で泣く事多々。気づけば 自分よりはるかに成長した息子。自分は親らしくなくsnsかぶれ。 反省の何ヶ月。 受験ついていったんやねー。私は仕事休みにくく 親父に。両方落ちてもたから 結局大阪の大学へ(*´罒`*)ニヒヒ また仲良く4人で生活しまーす。お疲れ様~

返信する

mogumoguxxx

@zakiharu ちゃん♪ おはよー。 そっか…試練だったね。 けど、家族揃って暮らせるのいいわよ。 なんてったって心配ないもん。 お兄ちゃんも、受験頑張ってお疲れ様。 そして何よりざきちゃんも、長期間の受験生サポート、お疲れ様でした。 次男くんの、足とか、カッターザックリとか、もう大丈夫かな…。

返信する

zakiharu

おはよーヽ(´▽`)/ありがと~ そうやね〜家族揃って生活できるのは嬉しいね。洗濯大変やけど(≧▽≦) 弟昨晩 病院行ったら 抜釘手術が31日に決まりました。 まだまだ 何かと色々あります(´△`) お姉ちゃんも仙台行くんやね。寂しいね。すごいわかるよ。うちも北海道行くおもて(≧▽≦)毎晩泣いてたもん。(笑) ま、これも 先にある あの子にとって一番いい結果なんだろなぁと今はおもてます。 もぐもぐさんやお姉ちゃんにとって絶対離れて暮らすのはプラスになる思います。頑張ってね!

返信する

mogumoguxxx

@zakiharu ちゃん 元気そうで良かった。 抜釘!?何だかすごいんだね。 治るまでもう一息ね。 あ、ウチはね仙台じゃなく東京。 仙台で受験したのは私立だったのよ。 何とか国立に引っかかって、それが長女が住んでるトコの近くの大学なもんで、この春から娘2人でマンション同居生活スタートしたの。 お兄ちゃんは、初志貫徹で志望校受験したんだね。えらい。 ウチはね、志望校変更したの。当初は大阪へ行く予定だったのよ。ホテルもおさえてたのになぁ。けどセンターがね…苦笑。 大阪だったら、ざきちゃんに会えたのにね。 母はまだまだ頑張らんとね。 えいえいおー。だね、お互いに(^_^)

返信する
  • 購読されている
    420

お料理は好きですが、自己流のものしか作れません。小さい頃から母のお手伝いで覚えてきました´◡`。自分の娘たちにも教えなくちゃいけないのですが、全然教えてないなぁ…^^; ミイルで皆さんのお料理を見るのが毎日楽しみです。どうぞよろしくお願いします♫•*¨*•.¸¸♪✧

食べたいした人たち

mogumoguxxxさんの日記一覧

カフェの日記一覧

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる