Nana_777さんの元祖瓦そば たかせ 本館・新館・別館での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. Nana_777さんの元祖瓦そば たかせ 本館・新館・別館での写真

Nana_777さんの元祖瓦そば たかせ 本館・新館・別館での写真

297

この写真に対するコメント

日本橋三越の催事で山口県豊浦 棚田が発祥の瓦そばに遭遇。 熱した瓦に茶そばと具材(牛肉、薄焼き玉子など)が乗っていて、温かい麺つゆで頂きます。瓦はかなり高温のため、最後の方になると麺がパリパリになり、食感の変化も楽しめます♪ レモンともみじおろし、海苔、ネギと薬味も豊富でもう一度食べたいと思った美味しいお蕎麦でした。

WU_549537

わあ〜、初めて知りました。 興味深い。おいしそうですね。蕎麦のパリパリ感がどうしてもあまり想像つかない。 食べてみたいです。

返信する

Nana_777

@grazieverde さん、私も今日初めて知りました!明日まで日本橋三越の地下食料品売り場で食べられますよー。とっても美味しかったので可能であれば是非(^^)

返信する

Takajii

うわー懐かしいね〜!食べたい

返信する

taaco

たかせリバレインから無くなってから食べてないです。 瓦そば食べたいよー!!

返信する

Debulicious

蕎麦のパリパリはなかなか味わえなさそうですね( ´ ▽ ` )ノ

返信する

narumin999

山口県の旅館に泊まったときに食べました(*^_^*) 東京でも食べられてしまうのね(≧∇≦)

返信する

Nana_777

@Takajii さん、以前に召し上がられたんですね!

返信する

Nana_777

@taaco さん、山口の方はホットプレートで瓦そばを作るとか(^^)

返信する

Nana_777

@Debulicious さん、私は国内旅行より国外旅行派だったので日本でも未知の場所が沢山。瓦そば、驚きました!

返信する

Nana_777

@narumin999 さん、三越で食べられるのは今日の夕方までですが、他のデパートの催事にも来ているのかもしれないですね。

返信する

taaco

山口出身のお友達が言ってました!

返信する

Nana_777

@taaco さん、これ美味しかったですよー(^^)

返信する

Takajii

@Nana_777 本当は、下関ではないです、豊浦の川棚です。市町村合併してして下関になりました。

返信する

Nana_777

@Takajii さん、ありがとうございます。そうなんですね!訂正しておきます(^^)

返信する

Takajii

@Nana_777 素早いですね。

返信する

azuchanyuki

瓦にお蕎麦なんですねー はじめて見ました おいしそ~

返信する

Nana_777

@azuchanyuki さん、 そうなんですよー、アツアツの瓦に乗せられた茶そばなんて私も初めてでした(^ ^) お味も◎でした!

返信する
  • 購読されている
    1290

とにかく美味しいものを食べることが大好き♥ グランメゾンからB級グルメまで守備範囲は広いです。フォローもアンフォローもコメント不要、ご自由にどうぞ(^^) 10/14 2015 Miil Start.

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる