酔い夜でしたね(≧∀≦) 塩加減強かったのねー。薄ければ出せるけど濃いと厳しいよねwレバー、私大好き♡
@kmisama さん☆ うんうん♪酔い夜だったぁ〜*\(^o^)/* 今度は一緒に行こうねぇ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ こちらはお初のお店だから、いつも塩っぱいのか昨夜だけなのか分からないんだけど半端ないしょっぱいさでした꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ レバーは以前は生でやっていたけど、茹でに変更してみましたって感じなんだろうな( ^ω^ )
あー 塩キツすぎるのは 汗流して仕事してる ガテン系の お客様の お店かも❤️ かっこいい お兄ちゃんいそうだわ 行きたい(笑
@kagamayu さん☆ そうなのっ⁉︎ そんな法則があるなんて知らなかった(≧∇≦) かっこいいかどうかはよくわからないけど、お兄ちゃんとオッちゃんが沢山いたよぉ〜( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 2軒目だから沢山食べられなかったけど、他にも魅力的なメニューが沢山あったぁ〜♪
串、大きいのに安いね(≧∀≦) 焼豚はね~失敗したの気付かないテイでとぼけて出してるかもね(笑) 茹でレバーってあるんだね~味付けはどんなだろうか… あ、ググッてきま~す( ´ρ`)
@ryousan さん☆ いやいや、気付いて下さいよぉ〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ 高血圧真っしぐらだからぁ〜꒰๑•ૅૄ•๑꒱ 茹でレバーは醤油ダレに薬味のネギ、生姜とニンニクのすりおろしがタップリのスタミナ皿!! 実はわたくしは火を通したレバーは食せないのです(~_~;) レバ刺しは大好物なんですけどね(#^.^#)
焼物系の店はけっこう塩味濃いかもね〜 呑んでうすめちゃえってか♬ 酔い夜、よかったね〜♡
@akedon さん☆ 焼き物は塩が強い方が好きな2人なんですが、その2人が揃って塩っぱいっ! と叫んだので相当なもんですよ(つД`)ノ これは塩っぱくしてお酒をガンガン呑んでもらう為のお店の秘策だったのかしら(☉·̫☉)ハッ 今宵は何を食べ何を呑もうかなぁ〜(๑´ڡ`๑)
モサモサ感がいやなのかな( ^_^)普通逆じゃん(笑)! 加熱だったらレバ串のタレくらいしか食べる機会ないな。 あーレバ刺食べたいねぇ…(ノД`) 茹でレバーググッてたら 鶏レバの冷製に出会った☆ 鶏レバーを8時間くらい塩漬け→そのまま洗わず茹でる→冷やす 一瞬盛り上がって印刷したけど きっとやらないだろうな(^o^;
吉田類さん、前にい志井本店でお見かけしたなぁ。
@ryousan さん☆ 印刷までしたならやっちゃいましょ〜*\(^o^)/* そうかっ!自分で作れば茹で具合も調節出来るからサッと茹でぐらいにしてモサモサ感を抑えめにすればよいのかっ❤︎ 塩漬けにしたら、市販のレバーでも臭みが抑えられそうだもんね〜(๑´ڡ`๑) 良い事聞いちゃった☼꒰๑ϋ๑꒱♬ ありがとう♫
@Tomo0419 さん☆ え〜っ٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ 生類さんにバッタリ遭遇なんて羨ましいですね♫ フォアレバーは召し上がりましたか?
クックパッド by猫クック さんの 塩レバー ってのを印刷したよ 余ったら冷凍して、炒めものに必要量使うとか。 パテが好きなので近いといいな…試したいけど まだ会社(そろそろ帰るけど) 疲れたしせんべい食べ過ぎたし とりあえず今夜はパスするわ(^0^;)
@ryousan さん☆ えっ!! 今日はお仕事だったのぉ〜。・°°・(>_<)・°°・。 お疲れ様ですっ! もうお家に着いた頃かしら? ゆっくり、お風呂に入って疲れを癒してね❤︎
優しい御言葉ありがとう♡ 昨日は車で行けたのであちこち寄り道してたら晩飯食べたの10時過ぎちゃったぁ(^0^;)
パルちゃん、こんばんは(*^^*) 夫婦ではしご酒かあ。仲ええなあ。 ってか、よく食うなあ。エンゲル係数、そうとう高いんちゃうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
@ryousan さん☆ 休日前夜だからこそのお楽しみタイムですねん❤︎ 我が家の平日の夕飯はいつも10時過ぎぃ〜꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ お太る様まっしぐらだわぁ〜
@sakumo さん☆ うちの旦那様は痩せの大食いさんなんですよぉ〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ 確かに、お酒代はかかるけど案外贅沢はしてないので大丈夫♫ この幸せのひとときの為に汗水流して働いておりますっ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
kmisama
酔い夜でしたね(≧∀≦) 塩加減強かったのねー。薄ければ出せるけど濃いと厳しいよねwレバー、私大好き♡
返信するPalPalPoodle
@kmisama さん☆ うんうん♪酔い夜だったぁ〜*\(^o^)/* 今度は一緒に行こうねぇ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ こちらはお初のお店だから、いつも塩っぱいのか昨夜だけなのか分からないんだけど半端ないしょっぱいさでした꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ レバーは以前は生でやっていたけど、茹でに変更してみましたって感じなんだろうな( ^ω^ )
返信するkagamayu
あー 塩キツすぎるのは 汗流して仕事してる ガテン系の お客様の お店かも❤️ かっこいい お兄ちゃんいそうだわ 行きたい(笑
返信するPalPalPoodle
@kagamayu さん☆ そうなのっ⁉︎ そんな法則があるなんて知らなかった(≧∇≦) かっこいいかどうかはよくわからないけど、お兄ちゃんとオッちゃんが沢山いたよぉ〜( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 2軒目だから沢山食べられなかったけど、他にも魅力的なメニューが沢山あったぁ〜♪
返信するryousan
串、大きいのに安いね(≧∀≦) 焼豚はね~失敗したの気付かないテイでとぼけて出してるかもね(笑) 茹でレバーってあるんだね~味付けはどんなだろうか… あ、ググッてきま~す( ´ρ`)
返信するPalPalPoodle
@ryousan さん☆ いやいや、気付いて下さいよぉ〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ 高血圧真っしぐらだからぁ〜꒰๑•ૅૄ•๑꒱ 茹でレバーは醤油ダレに薬味のネギ、生姜とニンニクのすりおろしがタップリのスタミナ皿!! 実はわたくしは火を通したレバーは食せないのです(~_~;) レバ刺しは大好物なんですけどね(#^.^#)
返信するakedon
焼物系の店はけっこう塩味濃いかもね〜 呑んでうすめちゃえってか♬ 酔い夜、よかったね〜♡
返信するPalPalPoodle
@akedon さん☆ 焼き物は塩が強い方が好きな2人なんですが、その2人が揃って塩っぱいっ! と叫んだので相当なもんですよ(つД`)ノ これは塩っぱくしてお酒をガンガン呑んでもらう為のお店の秘策だったのかしら(☉·̫☉)ハッ 今宵は何を食べ何を呑もうかなぁ〜(๑´ڡ`๑)
返信するryousan
モサモサ感がいやなのかな( ^_^)普通逆じゃん(笑)! 加熱だったらレバ串のタレくらいしか食べる機会ないな。 あーレバ刺食べたいねぇ…(ノД`) 茹でレバーググッてたら 鶏レバの冷製に出会った☆ 鶏レバーを8時間くらい塩漬け→そのまま洗わず茹でる→冷やす 一瞬盛り上がって印刷したけど きっとやらないだろうな(^o^;
返信するTomo0419
吉田類さん、前にい志井本店でお見かけしたなぁ。
返信するPalPalPoodle
@ryousan さん☆ 印刷までしたならやっちゃいましょ〜*\(^o^)/* そうかっ!自分で作れば茹で具合も調節出来るからサッと茹でぐらいにしてモサモサ感を抑えめにすればよいのかっ❤︎ 塩漬けにしたら、市販のレバーでも臭みが抑えられそうだもんね〜(๑´ڡ`๑) 良い事聞いちゃった☼꒰๑ϋ๑꒱♬ ありがとう♫
返信するPalPalPoodle
@Tomo0419 さん☆ え〜っ٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ 生類さんにバッタリ遭遇なんて羨ましいですね♫ フォアレバーは召し上がりましたか?
返信するryousan
クックパッド by猫クック さんの 塩レバー ってのを印刷したよ 余ったら冷凍して、炒めものに必要量使うとか。 パテが好きなので近いといいな…試したいけど まだ会社(そろそろ帰るけど) 疲れたしせんべい食べ過ぎたし とりあえず今夜はパスするわ(^0^;)
返信するPalPalPoodle
@ryousan さん☆ えっ!! 今日はお仕事だったのぉ〜。・°°・(>_<)・°°・。 お疲れ様ですっ! もうお家に着いた頃かしら? ゆっくり、お風呂に入って疲れを癒してね❤︎
返信するryousan
優しい御言葉ありがとう♡ 昨日は車で行けたのであちこち寄り道してたら晩飯食べたの10時過ぎちゃったぁ(^0^;)
返信するUnknownUser
パルちゃん、こんばんは(*^^*) 夫婦ではしご酒かあ。仲ええなあ。 ってか、よく食うなあ。エンゲル係数、そうとう高いんちゃうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
返信するPalPalPoodle
@ryousan さん☆ 休日前夜だからこそのお楽しみタイムですねん❤︎ 我が家の平日の夕飯はいつも10時過ぎぃ〜꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ お太る様まっしぐらだわぁ〜
返信するPalPalPoodle
@sakumo さん☆ うちの旦那様は痩せの大食いさんなんですよぉ〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ 確かに、お酒代はかかるけど案外贅沢はしてないので大丈夫♫ この幸せのひとときの為に汗水流して働いておりますっ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
返信する