以前夏にいって食べましたよ〜♪ 関東では食べられないから、羨ましいです(≧∇≦)
赤福のかき氷なんですか? 餡とお餅は、別々に隠れているんですね(*^^*) 気を付けて戻ってくださいね~♪
ゆかりんが食いつきそうな、抹茶ですね!!! 暑い日には最高ですね!!!
なかにお餅が~(* ̄ー ̄) 素敵すぎる! 距離感わかんないけど いったいどれくらい走ったのかな?…(ФωФ)
これ、おもいっきり惹かれますな~♪ 伊勢方面の仕事入らないかなぁ~(笑)
総移動距離がどのくらいな気になるわーー(笑) 赤福氷美味しいよね〜、久しく食べてないわ!
@Mei0v0 デパ地下とかにもないんだー。大阪には、デパ地下に赤福茶屋があるんで、氷も食べられるんですよ。出来たら良いのになー(*゚▽゚*)
@CreamCream 赤福が入ってる訳ではないの。餡もモチも似てるけど違うんだよ。中に冷え冷えで潜んでるんだー!とっても美味しくて、夏に訪れたら、必ず食べます! 無事大阪ついたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
@usagi_tarobee ゆかりんも、絶対知ってる味だと思うよ!私も何度もリピーターだもん。 夏だけなんだけどねー(^ω^;)
@sansin612churara なかなか、食べる機会はないですよねー。夏に伊勢参りが出来たら♡博多にもデパ地下特設とかこないかなぁ?
@sansin612churara 追伸、往復1200キロくらいでーす! 沢山寄り道したからねー(^^;;
@hissatsu1960 夏になると食べたくなるのです。有名なかき氷やさんは沢山あるけど、ここは、これで520円です。おいしいお茶も入れてくださいますよ!
@nyankogrumayor おいしいよねー♡ お伊勢さんの最初が夏。それから一年に1回行くから、夏に氷もいただけちゃうって言う楽しみ付きです!!距離は、たくさん寄り道したので、1,200キロでしたー!!
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ グルメツアーお疲れさま〜❀.(*´◡`*)❀. baetongさん梅田の伊勢丹の赤福閉店したょー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 大阪では食べれないかも? いつも夏 1回は伊勢丹で食べていたのに(´・ε・`) 程よい抹茶美味しいょね〜ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
赤福の氷食べたくなっちゃった♡ 長旅ご苦労様(*´ー`*)ノ楽しい旅になって良かったね♡
@usagi_tarobee 名古屋の松坂屋で食べれちゃうんだなぁ♡♡
@chi__ko 私が福岡に居るあいだに無くなってたんだー。じゃ、益々、毎年夏にお参りして食べに行かなきゃね(^ω^;) 私には少し甘すぎなんだけど、汗をかいてお参りした後に食べたら、なんとも言えない清涼感なんだー(*゚▽゚*)
@yukarin896 さん さすがはゆかりん!!!
@yukarin896 ありがとー!!赤福氷、シンプルなのがよいですよね。松坂屋にgo~(﹡ˆᴗˆ﹡)
こんばんは!(*^^*) これ、美味しいんですよね~。 氷を崩すと中から (*´ω`*) しても、かなりの距離移動。 疲れもあるでしょうから、ゆ っくり休んでください。(^-^)/
@myojoippei 一平ちゃん、これおいしいよねー! 夏の御参りは、暑くて大変だけど、これを頂くと、気持ちよくて。満足感もあるし!!昨夜は爆睡しましたよー! 今日は、うちの親と、大阪にある出雲大社分銅にいった後、旦那さんの実家にご挨拶にいってきまーす!休む間なしです(笑)
ほんと、休む暇なしですね。(^o^;) なるべく美味しいもの食べて 体力回復しないとですね。(^w^) いってらっしゃ~い!(^o^)/
@myojoippei 一平ちゃん、ありがとー!! しっかり食べてきてるので大丈夫ですー!いってきまーす!!
憧れの赤福氷!! こればっかりはお土産で買ってきてもらうわけにも行かず、いつか食べたいと憧れなんですo(^▽^)o
@y_bamboo こればっかりはねー。ちょっと、福岡からは遠いよね。でも、お伊勢参りには、夏前後に、ぜひ行っていただいて、食べてもらいたいですー(*´ω`*)
赤福氷美味しそう〜 ლ(´ڡ`ლ)
@baetong14 お伊勢参りもしなきゃだけど名古屋の松坂屋で食べられる、これはメモ_φ( ̄ー ̄ ) 福岡の物産展やデパ地下特設にも来た事ないんだよねー、確か。
@guruguru04 ぐるちゃんなら、赤福氷を2ついるねー(*゚▽゚*)勝たなきゃ( ๑>ω•́ )۶
@y_bamboo 特設に来て欲しいよね。あのアンコは作り置きしないから、福岡無理かもね。 氷の中に赤福いれても、再現できないのが辛いとこ(´;ω;`)
3年の福岡単身赴任を終え、 大阪に戻りました。しばらく 新たな業務と久々の家族との生活に慣れるよう ボチボチ活動していきますので、 宜しくお願いします(๑'ڡ'๑)୨♡ アメーバID baetong0829
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
WU_361024
以前夏にいって食べましたよ〜♪ 関東では食べられないから、羨ましいです(≧∇≦)
返信するCreamCream
赤福のかき氷なんですか? 餡とお餅は、別々に隠れているんですね(*^^*) 気を付けて戻ってくださいね~♪
返信するusagi_tarobee
ゆかりんが食いつきそうな、抹茶ですね!!! 暑い日には最高ですね!!!
返信するsansin612churara
なかにお餅が~(* ̄ー ̄) 素敵すぎる! 距離感わかんないけど いったいどれくらい走ったのかな?…(ФωФ)
返信するhissatsu1960
これ、おもいっきり惹かれますな~♪ 伊勢方面の仕事入らないかなぁ~(笑)
返信するWU_360207
総移動距離がどのくらいな気になるわーー(笑) 赤福氷美味しいよね〜、久しく食べてないわ!
返信するbaetong14
@Mei0v0 デパ地下とかにもないんだー。大阪には、デパ地下に赤福茶屋があるんで、氷も食べられるんですよ。出来たら良いのになー(*゚▽゚*)
返信するbaetong14
@CreamCream 赤福が入ってる訳ではないの。餡もモチも似てるけど違うんだよ。中に冷え冷えで潜んでるんだー!とっても美味しくて、夏に訪れたら、必ず食べます! 無事大阪ついたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
返信するbaetong14
@usagi_tarobee ゆかりんも、絶対知ってる味だと思うよ!私も何度もリピーターだもん。 夏だけなんだけどねー(^ω^;)
返信するbaetong14
@sansin612churara なかなか、食べる機会はないですよねー。夏に伊勢参りが出来たら♡博多にもデパ地下特設とかこないかなぁ?
返信するbaetong14
@sansin612churara 追伸、往復1200キロくらいでーす! 沢山寄り道したからねー(^^;;
返信するbaetong14
@hissatsu1960 夏になると食べたくなるのです。有名なかき氷やさんは沢山あるけど、ここは、これで520円です。おいしいお茶も入れてくださいますよ!
返信するbaetong14
@nyankogrumayor おいしいよねー♡ お伊勢さんの最初が夏。それから一年に1回行くから、夏に氷もいただけちゃうって言う楽しみ付きです!!距離は、たくさん寄り道したので、1,200キロでしたー!!
返信するchi__ko
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ グルメツアーお疲れさま〜❀.(*´◡`*)❀. baetongさん梅田の伊勢丹の赤福閉店したょー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 大阪では食べれないかも? いつも夏 1回は伊勢丹で食べていたのに(´・ε・`) 程よい抹茶美味しいょね〜ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
返信するyukarin896
赤福の氷食べたくなっちゃった♡ 長旅ご苦労様(*´ー`*)ノ楽しい旅になって良かったね♡
返信するyukarin896
@usagi_tarobee 名古屋の松坂屋で食べれちゃうんだなぁ♡♡
返信するbaetong14
@chi__ko 私が福岡に居るあいだに無くなってたんだー。じゃ、益々、毎年夏にお参りして食べに行かなきゃね(^ω^;) 私には少し甘すぎなんだけど、汗をかいてお参りした後に食べたら、なんとも言えない清涼感なんだー(*゚▽゚*)
返信するusagi_tarobee
@yukarin896 さん さすがはゆかりん!!!
返信するbaetong14
@yukarin896 ありがとー!!赤福氷、シンプルなのがよいですよね。松坂屋にgo~(﹡ˆᴗˆ﹡)
返信するmyojoippei
こんばんは!(*^^*) これ、美味しいんですよね~。 氷を崩すと中から (*´ω`*) しても、かなりの距離移動。 疲れもあるでしょうから、ゆ っくり休んでください。(^-^)/
返信するbaetong14
@myojoippei 一平ちゃん、これおいしいよねー! 夏の御参りは、暑くて大変だけど、これを頂くと、気持ちよくて。満足感もあるし!!昨夜は爆睡しましたよー! 今日は、うちの親と、大阪にある出雲大社分銅にいった後、旦那さんの実家にご挨拶にいってきまーす!休む間なしです(笑)
返信するmyojoippei
ほんと、休む暇なしですね。(^o^;) なるべく美味しいもの食べて 体力回復しないとですね。(^w^) いってらっしゃ~い!(^o^)/
返信するbaetong14
@myojoippei 一平ちゃん、ありがとー!! しっかり食べてきてるので大丈夫ですー!いってきまーす!!
返信するy_bamboo
憧れの赤福氷!! こればっかりはお土産で買ってきてもらうわけにも行かず、いつか食べたいと憧れなんですo(^▽^)o
返信するbaetong14
@y_bamboo こればっかりはねー。ちょっと、福岡からは遠いよね。でも、お伊勢参りには、夏前後に、ぜひ行っていただいて、食べてもらいたいですー(*´ω`*)
返信するguruguru04
赤福氷美味しそう〜 ლ(´ڡ`ლ)
返信するy_bamboo
@baetong14 お伊勢参りもしなきゃだけど名古屋の松坂屋で食べられる、これはメモ_φ( ̄ー ̄ ) 福岡の物産展やデパ地下特設にも来た事ないんだよねー、確か。
返信するbaetong14
@guruguru04 ぐるちゃんなら、赤福氷を2ついるねー(*゚▽゚*)勝たなきゃ( ๑>ω•́ )۶
返信するbaetong14
@y_bamboo 特設に来て欲しいよね。あのアンコは作り置きしないから、福岡無理かもね。 氷の中に赤福いれても、再現できないのが辛いとこ(´;ω;`)
返信する