お任せですかぁ?綺麗なお料理です! ゆったり大人な時間ですねー(*^^*)
どのお料理も素敵だ〜(((o(*゚▽゚*)o)))キラキラ✨しとー。
鱧とすいか…想像がつかいない。 どの料理も素敵♪ 賛否両論 行ってみたい。
@baetong14 さん、おはようございます♪ お任せですよ〜 料理は綺麗で食材の組み合わせや味付けが 楽しいです(^^) 茶碗蒸しはじゅんさいとトマトでしたよ〜 ちょ〜ダンディな先輩と二人で行きました〜
よねさん おはようございます♪ 「賛否両論」 テレビで見て、知っています♪ でも、シェフの名前を覚えていません、ごめんなさい! 「笠原さん」が、そのシェフの方ですか? よねさんは、スゴい方ですね! 私などとは、住む世界の違う方かと、思い、圧倒されています! お料理も、素敵過ぎて、めまいがしています ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
@KikiCafe ちゃん、おはよ〜ございます♪ 全部美味しかった〜(^o^)! デザートは6種類から最大6つ選んで 良いんですよ〜 私は3つ行っときました(^^)
@syuumu さん、おはよ〜ございます♪ 鱧と西瓜の甘みと柔らかくした梅の酸味が バッチリ合ってましたよ(^o^)! どの料理も楽しいです! 予約さえ取れれば是非〜‼︎
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 素敵なお料理ばかり〜♡ 組み合わせが独創的で食べてみたいです♪
@yunyunyun1688222 ちゃん おはよ〜ございます♪ お店、ご存知でしたね〜! そうです、親方の名前が笠原将弘さんです〜 TV番組の料理の教え方上手ですよ(^o^) ゆんゆんちゃんと住んでる世界は一緒ですよ〜 結婚しないでずーっと働いてるから多少自由が きくんですよ〜(^o^) このお店の料理は一品一品工夫があって、 揚げ物、焼き物以外は全て笠原さんが盛り付け てます。(忙しいのでお店に出れない日もありますが) とっても美味しいですよ! そして、和食の超高級店と比べると 凄く安いんです♬
@Tomocari さん!おはよ〜ございます♪ 相変わらず楽しい料理でした〜 組み合わせのアピールが抑え目なところも 大好きです♪( ´▽`)!
おもしろい名前のお店! 鱧のジュレ系好きです ♡ とうもろこしご飯みたいなのもおいしそうですね!
よねさん♪ お返事をありがとうございます♪ 笠原将弘さん ですね! お顔は、分かります! 感じの良い方ですよね~♪ よねさんは、やはりスゴい方です! 盛り付けも、されるのですね♪ 確かに、テレビでも、料理の教え方が、優しくて、分かりやすく、説明されていますよね♪ よねさんのお陰さまで、 「賛否両論」 と 「笠原将弘シェフ」 が、身近に感じられます♪ 食を通じて、仲良くなれるって、素晴らしい事ですね♪ スタートラインは、あるのに、ゴールは、ない、永遠のお付き合いが続くイメージです♪
どのお料理も美味しそうで素敵( ´ ▽ ` )ノ♪ 一度行って見たいお店です♡予約とるの大変ではないですか?
@taaco さん、おはようございます♪ コメントありがとうございます〜! 親方の想いが何処にあるか分からない店名 ですよね(^^) 鱧に優しい酸味のジュレは美味しいですよね! ご飯は、トウモロコシの表面を強めに焼いた 焼きトウモロコシご飯にバターを落として あります♪( ´▽`) このご飯のお焦げも美味しかったです〜
ヨネさんおはようございます(^^)/ 賛否両論、行ってみたいんですよね♪ やっぱりどのお料理も美味しそうですね(*^^*) 笠原さんテレビで拝見するままの感じの方ですか(^.^)?
賛否両論好き♡ 笠原氏イケメンな方だし!(≧∇≦)
あれ? 昨日もミル友さんが、こちらに来てて 投稿を見たところでした。笑 お店の名前は、もちろん存じてますが、まだ行ったことないです。工夫があって いいですね〜 器だけに頼ったお店も 時々ありますが、こちらは 美味しそうですね。(((o(*゚▽゚*)o)))
ヨネさんおはよう(*^^*) 今話題の、賛否両論(*'ヮ'*) 繊細なお料理で美味しそうだね♡♡ 予約が取りにくそうだけど、どうなんだろ⁈♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
@yunyunyun1688222 ちゃん 良い事言ってる*\(^o^)/* 「ゴールは、ない、永遠のお付き合い〜」 覚えておくね! ありがと〜ございます‼︎
@hannycandy さん、おはようございます♪ 素材の組み合わせが面白くて 美味しいですよ〜 盛り付けも見てて楽しいです(^o^) 予約は基本、毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます〜
@akemi0201 さん、こんにちは♪ 料理は全てに工夫があって、美味しいですよ〜 行けるのでしたら笠原さんがお店に出てる日が 良いですが、タイミングが難しいですよね。 笠原さんは、お店では料理の進行、盛り付け、 気配り、目配りに集中してますが、時間が 出来ると、トンチの効いた会話やだじゃれが 出てきます。自ら話すタイプではないので こちらから話を振りますよ〜(^o^)
@Haradamakin ちゃん、こんにちは♪ 賛否両論良いよね‼︎ 笠原さん人柄良いし、ちょっとシャイなとこ あるけど話面白いもんね(^^) もう、11年目だって! あっと言うまだねぇ〜
先日、笠原さんのレシピ本を買いました❗️٩(✿˙ω˙✿)۶
ヨネさんこんにちは^_^ グーグルマップ登録完了しました^_^行けたら良いな(^_-)
@beni59 さん、こんにちは♪ 良いお店は1日違いのニアミスが多いです(^^) 賛否両論は美味しいお店にですが、素材の 組み合わせや味付け等、親方の遊び心を 楽しむお店でもありますよ〜(^o^) ちなみに天婦羅は夏の季語でもある 赤富士の器に、叩いたオクラ団子と 南瓜団子で夏一色です(^^) 他も面白いですよ〜
@yukarin896 ちゃん、こんにちは〜♪ 今話題なの〜?(^o^) 料理は、意外性も含め見ても食べても 楽しいよ〜*\(^o^)/* はっきり言って予約は取りづらいけど 機会があったら一度は是非〜(^^)!
@satomam さん、こんにちは♪ 笠原さんのレシピって分かりやすいし 本当に美味しくなりますよね‼︎ 外食ばかりしてる私が言うのも何ですが(^_^;) お料理楽しみですね(^o^)!
@lemonht さん、こんにちは! 予約が取れると良いですね‼︎ 予約は、毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます。 今度の9/1に10月の予約を取る形です〜
こんにちは☆ どれも 綺麗な料理で 美味しそう(*´ڡ`●)♡ 名古屋店は なかなか 予約が取れないようで いつか 行きたいと 思ってます✿
よねさま〜✨お任せいいなぁ〜♡ 面白い組み合わせ 楽しいね〜♪♪♪ お店の名前は それで 賛否両論なのかな⁇ わたし自信も なんだか… 賛否両論されてそう(笑)
@ajisai_book ちゃん、こんにちは♪ カウンター席は笠原さんの手元が 見えるので楽しかったです(^^) 盛り付け方綺麗でしたよ〜♬ 名古屋も予約が取れないんですね〜 近い内に行けると良いですね♪( ´▽`)
@kagamayu さん、こんにちは♪ 何でもお任せの方が楽ですよね(≧∇≦)! 面白いですね〜!鱧と西瓜と蓮根ですよ〜 湯葉と枝豆のしんじょとか、全部 美味しかったですよ〜 コスパも良いし‼︎ 店名は、自分達の提案をお客様の「賛否両論」にゆだねると言う想いを込めたらしいです〜
@yoneB4 さん、こんにちは! 丁寧にありがとうございます!ぜひチャレンジしてみます!( ´ ▽ ` )ノ
@hannycandy さん、予約取れますように〜‼︎
俺、ここ大好き♪ ホントに繊細な味なんだよね♪
@comealive さん、 美味しくてコスパ良いですよね(^o^)! 素材の組み合わせは大胆だけど、どれも 繊細な味ですね♬
一度は行ってみたいお店。 でも、店名と同じく、行った方の話だと賛否両論で…でも、ヨネさんやカムさんの意見を聞いてると、やはり行かねば!と思いました。 予約、必須ですか?
笠原さんとの小粋なやりとりが目に浮かびます! やっぱり賛否両論のお料理は楽しいですね(^_^)
@kyokorinko さん、こんばんは〜♪ 笠原さんがいらっしゃる日とそうでない日で 意見が分かれる事があるかもしれませんね(^^) 予約は毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます。 大体毎月1日の時点で翌月は満席になります〜 笠原さんがいる日で予約取れれば行こうかな〜 くらいの楽〜な感じの方がいいです(^^) お料理、面白いですよ〜!
@yoneB4 さん、テレビでも見たことがありますよ。 また、行きたいお店、増えましたー。
うぅ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )恵比寿歴長いのに、未だに行けてないのです…美味しそう〜!
@misosouplab さん、こんばんは♪ 昨夜は真正面だったので、手の動きや目配り 等親方の立ち振る舞いを眺めつつ、落ち着い た時に色々と話ましたよ〜 一緒に行った方が 親方の地元の武蔵小山に詳しかったため 地元話で暫く盛り上がりました(^^) 料理は見た目の派手さは無いものの、大胆な 組み合わせは相変わらず楽しかったです(^o^)!
@kyokorinko さん、タイミング良く予約が 取れますように〜♬
@honeypooh さん、こんばんは♪ 予約が大変ですもんね。。。 チョットした驚きがあって、 楽しくて美味しかったですよ〜 機会があるといいですね!
@yoneB4 さん、頑張って電話してみますわ〜〜!
@kyokorinko さん、電話してみて下さい〜(^^)!
冷たい茶碗蒸しかな~(*≧∀≦*) どのお料理も涼しげで、美味しい~(*^^*)
@CreamCream ちゃん、こんばんは♪ 多分冷たい茶碗蒸しが出てくると思いきや 暖かい茶碗蒸しでしたよ〜(^o^) 一つ一つ楽しいお料理でした!
@yoneB4 さん なんと、涼しげな茶碗蒸しに見えました~(*^^*)
@CreamCream ちゃん 私もそう見えましたよ〜(^o^)! 説明を聞いて、あったかいんだ〜って 思いました〜(^^)
年間通して食欲旺盛♬
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
baetong14
お任せですかぁ?綺麗なお料理です! ゆったり大人な時間ですねー(*^^*)
返信するKikiCafe
どのお料理も素敵だ〜(((o(*゚▽゚*)o)))キラキラ✨しとー。
返信するsyuumu
鱧とすいか…想像がつかいない。 どの料理も素敵♪ 賛否両論 行ってみたい。
返信するyoneB4
@baetong14 さん、おはようございます♪ お任せですよ〜 料理は綺麗で食材の組み合わせや味付けが 楽しいです(^^) 茶碗蒸しはじゅんさいとトマトでしたよ〜 ちょ〜ダンディな先輩と二人で行きました〜
返信するyunyunyun1688222
よねさん おはようございます♪ 「賛否両論」 テレビで見て、知っています♪ でも、シェフの名前を覚えていません、ごめんなさい! 「笠原さん」が、そのシェフの方ですか? よねさんは、スゴい方ですね! 私などとは、住む世界の違う方かと、思い、圧倒されています! お料理も、素敵過ぎて、めまいがしています ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信するyoneB4
@KikiCafe ちゃん、おはよ〜ございます♪ 全部美味しかった〜(^o^)! デザートは6種類から最大6つ選んで 良いんですよ〜 私は3つ行っときました(^^)
返信するyoneB4
@syuumu さん、おはよ〜ございます♪ 鱧と西瓜の甘みと柔らかくした梅の酸味が バッチリ合ってましたよ(^o^)! どの料理も楽しいです! 予約さえ取れれば是非〜‼︎
返信するTomocari
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 素敵なお料理ばかり〜♡ 組み合わせが独創的で食べてみたいです♪
返信するyoneB4
@yunyunyun1688222 ちゃん おはよ〜ございます♪ お店、ご存知でしたね〜! そうです、親方の名前が笠原将弘さんです〜 TV番組の料理の教え方上手ですよ(^o^) ゆんゆんちゃんと住んでる世界は一緒ですよ〜 結婚しないでずーっと働いてるから多少自由が きくんですよ〜(^o^) このお店の料理は一品一品工夫があって、 揚げ物、焼き物以外は全て笠原さんが盛り付け てます。(忙しいのでお店に出れない日もありますが) とっても美味しいですよ! そして、和食の超高級店と比べると 凄く安いんです♬
返信するyoneB4
@Tomocari さん!おはよ〜ございます♪ 相変わらず楽しい料理でした〜 組み合わせのアピールが抑え目なところも 大好きです♪( ´▽`)!
返信するtaaco
おもしろい名前のお店! 鱧のジュレ系好きです ♡ とうもろこしご飯みたいなのもおいしそうですね!
返信するyunyunyun1688222
よねさん♪ お返事をありがとうございます♪ 笠原将弘さん ですね! お顔は、分かります! 感じの良い方ですよね~♪ よねさんは、やはりスゴい方です! 盛り付けも、されるのですね♪ 確かに、テレビでも、料理の教え方が、優しくて、分かりやすく、説明されていますよね♪ よねさんのお陰さまで、 「賛否両論」 と 「笠原将弘シェフ」 が、身近に感じられます♪ 食を通じて、仲良くなれるって、素晴らしい事ですね♪ スタートラインは、あるのに、ゴールは、ない、永遠のお付き合いが続くイメージです♪
返信するhannycandy
どのお料理も美味しそうで素敵( ´ ▽ ` )ノ♪ 一度行って見たいお店です♡予約とるの大変ではないですか?
返信するyoneB4
@taaco さん、おはようございます♪ コメントありがとうございます〜! 親方の想いが何処にあるか分からない店名 ですよね(^^) 鱧に優しい酸味のジュレは美味しいですよね! ご飯は、トウモロコシの表面を強めに焼いた 焼きトウモロコシご飯にバターを落として あります♪( ´▽`) このご飯のお焦げも美味しかったです〜
返信するUnknownUser
ヨネさんおはようございます(^^)/ 賛否両論、行ってみたいんですよね♪ やっぱりどのお料理も美味しそうですね(*^^*) 笠原さんテレビで拝見するままの感じの方ですか(^.^)?
返信するHaradamakin
賛否両論好き♡ 笠原氏イケメンな方だし!(≧∇≦)
返信するbeni59
あれ? 昨日もミル友さんが、こちらに来てて 投稿を見たところでした。笑 お店の名前は、もちろん存じてますが、まだ行ったことないです。工夫があって いいですね〜 器だけに頼ったお店も 時々ありますが、こちらは 美味しそうですね。(((o(*゚▽゚*)o)))
返信するyukarin896
ヨネさんおはよう(*^^*) 今話題の、賛否両論(*'ヮ'*) 繊細なお料理で美味しそうだね♡♡ 予約が取りにくそうだけど、どうなんだろ⁈♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
返信するyoneB4
@yunyunyun1688222 ちゃん 良い事言ってる*\(^o^)/* 「ゴールは、ない、永遠のお付き合い〜」 覚えておくね! ありがと〜ございます‼︎
返信するyoneB4
@hannycandy さん、おはようございます♪ 素材の組み合わせが面白くて 美味しいですよ〜 盛り付けも見てて楽しいです(^o^) 予約は基本、毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます〜
返信するyoneB4
@akemi0201 さん、こんにちは♪ 料理は全てに工夫があって、美味しいですよ〜 行けるのでしたら笠原さんがお店に出てる日が 良いですが、タイミングが難しいですよね。 笠原さんは、お店では料理の進行、盛り付け、 気配り、目配りに集中してますが、時間が 出来ると、トンチの効いた会話やだじゃれが 出てきます。自ら話すタイプではないので こちらから話を振りますよ〜(^o^)
返信するyoneB4
@Haradamakin ちゃん、こんにちは♪ 賛否両論良いよね‼︎ 笠原さん人柄良いし、ちょっとシャイなとこ あるけど話面白いもんね(^^) もう、11年目だって! あっと言うまだねぇ〜
返信するsatomam
先日、笠原さんのレシピ本を買いました❗️٩(✿˙ω˙✿)۶
返信するlemonht
ヨネさんこんにちは^_^ グーグルマップ登録完了しました^_^行けたら良いな(^_-)
返信するyoneB4
@beni59 さん、こんにちは♪ 良いお店は1日違いのニアミスが多いです(^^) 賛否両論は美味しいお店にですが、素材の 組み合わせや味付け等、親方の遊び心を 楽しむお店でもありますよ〜(^o^) ちなみに天婦羅は夏の季語でもある 赤富士の器に、叩いたオクラ団子と 南瓜団子で夏一色です(^^) 他も面白いですよ〜
返信するyoneB4
@yukarin896 ちゃん、こんにちは〜♪ 今話題なの〜?(^o^) 料理は、意外性も含め見ても食べても 楽しいよ〜*\(^o^)/* はっきり言って予約は取りづらいけど 機会があったら一度は是非〜(^^)!
返信するyoneB4
@satomam さん、こんにちは♪ 笠原さんのレシピって分かりやすいし 本当に美味しくなりますよね‼︎ 外食ばかりしてる私が言うのも何ですが(^_^;) お料理楽しみですね(^o^)!
返信するyoneB4
@lemonht さん、こんにちは! 予約が取れると良いですね‼︎ 予約は、毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます。 今度の9/1に10月の予約を取る形です〜
返信するajisai_book
こんにちは☆ どれも 綺麗な料理で 美味しそう(*´ڡ`●)♡ 名古屋店は なかなか 予約が取れないようで いつか 行きたいと 思ってます✿
返信するkagamayu
よねさま〜✨お任せいいなぁ〜♡ 面白い組み合わせ 楽しいね〜♪♪♪ お店の名前は それで 賛否両論なのかな⁇ わたし自信も なんだか… 賛否両論されてそう(笑)
返信するyoneB4
@ajisai_book ちゃん、こんにちは♪ カウンター席は笠原さんの手元が 見えるので楽しかったです(^^) 盛り付け方綺麗でしたよ〜♬ 名古屋も予約が取れないんですね〜 近い内に行けると良いですね♪( ´▽`)
返信するyoneB4
@kagamayu さん、こんにちは♪ 何でもお任せの方が楽ですよね(≧∇≦)! 面白いですね〜!鱧と西瓜と蓮根ですよ〜 湯葉と枝豆のしんじょとか、全部 美味しかったですよ〜 コスパも良いし‼︎ 店名は、自分達の提案をお客様の「賛否両論」にゆだねると言う想いを込めたらしいです〜
返信するhannycandy
@yoneB4 さん、こんにちは! 丁寧にありがとうございます!ぜひチャレンジしてみます!( ´ ▽ ` )ノ
返信するyoneB4
@hannycandy さん、予約取れますように〜‼︎
返信するcomealive
俺、ここ大好き♪ ホントに繊細な味なんだよね♪
返信するyoneB4
@comealive さん、 美味しくてコスパ良いですよね(^o^)! 素材の組み合わせは大胆だけど、どれも 繊細な味ですね♬
返信するkyokorinko
一度は行ってみたいお店。 でも、店名と同じく、行った方の話だと賛否両論で…でも、ヨネさんやカムさんの意見を聞いてると、やはり行かねば!と思いました。 予約、必須ですか?
返信するWU_502503
笠原さんとの小粋なやりとりが目に浮かびます! やっぱり賛否両論のお料理は楽しいですね(^_^)
返信するyoneB4
@kyokorinko さん、こんばんは〜♪ 笠原さんがいらっしゃる日とそうでない日で 意見が分かれる事があるかもしれませんね(^^) 予約は毎月1日の14時〜17時に電話で 翌月の予約を問い合わせる事になってます。 大体毎月1日の時点で翌月は満席になります〜 笠原さんがいる日で予約取れれば行こうかな〜 くらいの楽〜な感じの方がいいです(^^) お料理、面白いですよ〜!
返信するkyokorinko
@yoneB4 さん、テレビでも見たことがありますよ。 また、行きたいお店、増えましたー。
返信するhoneypooh
うぅ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )恵比寿歴長いのに、未だに行けてないのです…美味しそう〜!
返信するyoneB4
@misosouplab さん、こんばんは♪ 昨夜は真正面だったので、手の動きや目配り 等親方の立ち振る舞いを眺めつつ、落ち着い た時に色々と話ましたよ〜 一緒に行った方が 親方の地元の武蔵小山に詳しかったため 地元話で暫く盛り上がりました(^^) 料理は見た目の派手さは無いものの、大胆な 組み合わせは相変わらず楽しかったです(^o^)!
返信するyoneB4
@kyokorinko さん、タイミング良く予約が 取れますように〜♬
返信するyoneB4
@honeypooh さん、こんばんは♪ 予約が大変ですもんね。。。 チョットした驚きがあって、 楽しくて美味しかったですよ〜 機会があるといいですね!
返信するkyokorinko
@yoneB4 さん、頑張って電話してみますわ〜〜!
返信するyoneB4
@kyokorinko さん、電話してみて下さい〜(^^)!
返信するCreamCream
冷たい茶碗蒸しかな~(*≧∀≦*) どのお料理も涼しげで、美味しい~(*^^*)
返信するyoneB4
@CreamCream ちゃん、こんばんは♪ 多分冷たい茶碗蒸しが出てくると思いきや 暖かい茶碗蒸しでしたよ〜(^o^) 一つ一つ楽しいお料理でした!
返信するCreamCream
@yoneB4 さん なんと、涼しげな茶碗蒸しに見えました~(*^^*)
返信するyoneB4
@CreamCream ちゃん 私もそう見えましたよ〜(^o^)! 説明を聞いて、あったかいんだ〜って 思いました〜(^^)
返信する