∑(゚Д゚)昆布でこんなに真っ黒になるんですね! イカスミかと思いました。
私もイカスミかと(✪̼o✪̼) 昆布水ダイエットがあるくらいですから体に良さそうですね♡
私もイカスミかと…σ^_^; お蕎麦自体に昆布の風味がするのかしら?
昆布が練りこんで有るんですね◟꒰⁎✪⃛∀✪⃛꒱◞♡
@machico まちこさん おはよう☻ 黒切り 私もびっくりな黒さでしたよ♪ 江戸時代の製法を守ってるんだとか。 マジでイカスミみたいでした(^_−)−☆
@teru0532487 テルさん おはよう☻ オイルが入ってないから辛うじてお蕎麦なんだけど、テカっていたらイカスミパスタですよね♪ 千葉の佐原市は、江戸時代に北海道の物産を船で江戸に運んだ中継地だったそうです。 たっぷり昆布だから昔も珍しい食べ物だったでしょうね。(*^^*) 長生き蕎麦 なんてキャッチーで売ってたのかも … 笑
@puruhiro プルさん おはよう☻ まるでイカスミパスタでしょ 笑 麺自体昆布の香りと味がして、正直そば粉でなくて小麦粉で作られていてもわからないほどでした (^^;; せいろに家紋が入ってて老舗感満載でしたよ♪
@minomaimama みのさん おはよう☻ 昨日は午前中から日帰り温泉に行ってきました♪ お昼はこちらのお蕎麦屋さんで(*^^*) 江戸時代に海運が栄えていた名残りで、由緒正しいお店らしい… 今なら昆布を粉末にするのも簡単そうだけど、昔は大変だったでしょうね(^_−)−☆ びっくりなビジュアルで人気だったのかもね(^^;;
高脂血症&プチメタボの連れあいにお弁当を作ってます。 パン焼きは修行中。 沖縄のシーサーが好きです
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
machico
∑(゚Д゚)昆布でこんなに真っ黒になるんですね! イカスミかと思いました。
返信するteru0532487
私もイカスミかと(✪̼o✪̼) 昆布水ダイエットがあるくらいですから体に良さそうですね♡
返信するpuruhiro
私もイカスミかと…σ^_^; お蕎麦自体に昆布の風味がするのかしら?
返信するminomaimama
昆布が練りこんで有るんですね◟꒰⁎✪⃛∀✪⃛꒱◞♡
返信するsekd24
@machico まちこさん おはよう☻ 黒切り 私もびっくりな黒さでしたよ♪ 江戸時代の製法を守ってるんだとか。 マジでイカスミみたいでした(^_−)−☆
返信するsekd24
@teru0532487 テルさん おはよう☻ オイルが入ってないから辛うじてお蕎麦なんだけど、テカっていたらイカスミパスタですよね♪ 千葉の佐原市は、江戸時代に北海道の物産を船で江戸に運んだ中継地だったそうです。 たっぷり昆布だから昔も珍しい食べ物だったでしょうね。(*^^*) 長生き蕎麦 なんてキャッチーで売ってたのかも … 笑
返信するsekd24
@puruhiro プルさん おはよう☻ まるでイカスミパスタでしょ 笑 麺自体昆布の香りと味がして、正直そば粉でなくて小麦粉で作られていてもわからないほどでした (^^;; せいろに家紋が入ってて老舗感満載でしたよ♪
返信するsekd24
@minomaimama みのさん おはよう☻ 昨日は午前中から日帰り温泉に行ってきました♪ お昼はこちらのお蕎麦屋さんで(*^^*) 江戸時代に海運が栄えていた名残りで、由緒正しいお店らしい… 今なら昆布を粉末にするのも簡単そうだけど、昔は大変だったでしょうね(^_−)−☆ びっくりなビジュアルで人気だったのかもね(^^;;
返信する