marumarumaruさんの福岡市美術館での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. marumarumaruさんの福岡市美術館での写真

marumarumaruさんの福岡市美術館での写真

76

福岡市美術館の情報

店舗名 福岡市美術館
ジャンル

この写真に対するコメント

かぼちゃ♡ 食べられたら何人分でしょうね(笑) 福岡市内では赤い水玉の帽子などの草間弥生の作品を観ることが出来ます♪ 近くにお越しの際にはぜひ♪

fufukerochan

直島のかぼちゃと仲間なんですよね、きっと。

返信する

marumarumaru

@fufukerochan  さん そうそう、そうなんですよ。 あと赤い水玉の帽子がとってもかわいいので、また今度散歩に行った時にアップしますね(^^)

返信する

JamesButler

え、これは草間さんデザインのかぼちゃ? キーホルダーとかあるけど、この迫力!(^。^) 見てみたーい!

返信する

fufukerochan

知り合いのパッケージデザイナーの子が、直島行きたおしてて、魅了を語ってくれるので、ワタシも一度は行ってみなければと(笑)でも、福岡で見れるなら、それもまた行く理由ができて良いかも、です。 やよいちゃんドットの帽子、かわいいでしょうねぇ。まて、是非見せて下さ〜い。

返信する

marumarumaru

@JamesButler  さん そうですよ(^^) 福岡市美術館の大濠公園側の入り口に有ります。誰でもナデナデ触れますよ(笑) 普通に馴染みすぎて福岡市民では当たり前な日常かも(^^) 福岡市美術館は近代美術のコレクションがわりと有名ですが、ダリのマリア様の大作も常設で有ります。

返信する

marumarumaru

@fufukerochan  さん 草間弥生さんは壮絶な人生を歩んでこられ、今なおアグレッシブに作品を作り続けてますもんね。 福岡にお越しの際にはぜひぜひ♡ その前に帽子アップしなくては(笑)

返信する

JamesButler

ぉぉー、姪の借りている部屋が大濠公園の近くだわ〜、また行ってみたい福岡〜♡

返信する

momomipurin

わあ。昔はなかったですよねえ。 そうか。あれからかれこれ20年か、、、(*≧艸≦)

返信する

marumarumaru

@JamesButler  さん ぜひぜひ♪ 常設で夢のようなラファエロやフジタも有りました(^^)

返信する

marumarumaru

@momomipurin  さん こんばんは(^^)/ 日本でハコモノ行政で全国色んなところで美術館ができたのが2000年前後なんですよ♪ 多分、その頃かもしれませんね(^^)

返信する
  • 購読されている
    1111

たべるのだ~いすき!(^^)!

食べたいした人たち

    marumarumaruさんの日記一覧

    すでに会員登録をされている方はこちら
    ログイン

    閉じる