旨そ~(*^o^*) 今度行った時に探してみまぁ~す( ^o^)ノ
@yossan619 あら!博多とんぼ返りだったんですね!? ここ人気店なので予約必須ですよ〜 池ぽんは筑紫口の通り沿いLAWSONの入ってるビルの地下にあります( ´ ▽ ` )ノ
@y_bamboo さん そーなんや…やっぱ予約必要なんてすねぇ(゜o゜;)泊まり出張の時に予約して行くようにしまぁす( ^o^)ノ 筑紫口通り沿いLAWSON地下(^^)OKです!ありがとうございます。
@yossan619 幸運を祈ります! 他にも大名などに系列店がありますが博多店の池ぽんが多分一番知られてないと思います。味はどこも同じですよ。
@y_bamboo さん 店が違っても味は同じなんですか(゜o゜;) でもあまり知られてない名店教えていただいて、ありがとうです( ^o^)ノ
@yossan619 系列店ですからね。大名店と博多店は行ったことあるけど同じでしたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
@y_bamboo わざわざありがとうございますm(__)m とっても美味しそうです\(^o^)/ お鍋のベースはとんこつですか?
@mkt42 多分、鶏ガラスープだと思います。今度、それこそ出張者のリクエストで炊き餃子行きますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
博多では、スープ餃子ではなく、炊き餃子っていいんですか? ぺとんさんたちも炊き餃子を食べてましたね("⌒∇⌒")
@CreamCream お店に行くとわかるんですが、土鍋にグツグツ炊いたのが運ばれてくるんです。だからスープ餃子というより炊き餃子という呼び方がぴったりなんですよ〜猫舌の人、要注意( ̄+ー ̄)
@y_bamboo なるほど、土鍋にグツグツは、確かにスープ餃子ではなく炊き餃子って感じですね(^_−)−☆ 勉強になりますm(__)m
2016年春より福岡から東京へ転勤になりました。 引き続き、こちらでもミル活頑張ります! Amebaのgrumayorでは大熊猫庵でした。フォロー大歓迎! miilの部活、grumayor グルメイヤー(仮)で部長やってます。ただ今、部員絶賛募集中! Twitterでも大熊猫庵で同時つぶやきちぅ。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
yossan619
旨そ~(*^o^*) 今度行った時に探してみまぁ~す( ^o^)ノ
返信するy_bamboo
@yossan619 あら!博多とんぼ返りだったんですね!? ここ人気店なので予約必須ですよ〜 池ぽんは筑紫口の通り沿いLAWSONの入ってるビルの地下にあります( ´ ▽ ` )ノ
返信するyossan619
@y_bamboo さん そーなんや…やっぱ予約必要なんてすねぇ(゜o゜;)泊まり出張の時に予約して行くようにしまぁす( ^o^)ノ 筑紫口通り沿いLAWSON地下(^^)OKです!ありがとうございます。
返信するy_bamboo
@yossan619 幸運を祈ります! 他にも大名などに系列店がありますが博多店の池ぽんが多分一番知られてないと思います。味はどこも同じですよ。
返信するyossan619
@y_bamboo さん 店が違っても味は同じなんですか(゜o゜;) でもあまり知られてない名店教えていただいて、ありがとうです( ^o^)ノ
返信するy_bamboo
@yossan619 系列店ですからね。大名店と博多店は行ったことあるけど同じでしたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
返信するmkt42
@y_bamboo わざわざありがとうございますm(__)m とっても美味しそうです\(^o^)/ お鍋のベースはとんこつですか?
返信するy_bamboo
@mkt42 多分、鶏ガラスープだと思います。今度、それこそ出張者のリクエストで炊き餃子行きますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
返信するCreamCream
博多では、スープ餃子ではなく、炊き餃子っていいんですか? ぺとんさんたちも炊き餃子を食べてましたね("⌒∇⌒")
返信するy_bamboo
@CreamCream お店に行くとわかるんですが、土鍋にグツグツ炊いたのが運ばれてくるんです。だからスープ餃子というより炊き餃子という呼び方がぴったりなんですよ〜猫舌の人、要注意( ̄+ー ̄)
返信するmkt42
@y_bamboo なるほど、土鍋にグツグツは、確かにスープ餃子ではなく炊き餃子って感じですね(^_−)−☆ 勉強になりますm(__)m
返信する