チャレンジしたくなりますw そして、怒涛の食べたいありがとうございます。 ぜひ、立石にチャレンジしてみてください。合うと思います(笑)
@mario_ishii さん 最近全然読めてなくて個別訪問いたしました。 たくさん食べたい押すとアレだから厳選するつもりだったのに、食べたいの多過ぎでした!笑 立石かぁ〜なかなか行かない所だけど、
@mario_ishii さん 続き 魅力的ですね♡逆に近かったら大変w そういえば立石でググったら、11/11は立ち飲みの日だそうですね。どこいくか目星をつけておかなくては。五反田周辺ですが。。
@airerica さん 近々、二度目の宇ち入りなので、また立石グルメをUPします。 そのあと、また三度目の宇ち入りなので(笑) 立石制覇の足掛かりにどうぞw
@mario_ishii さん お盛んですなぁ〜!(♡∀♡ 勉強させていただきます!!
@airerica さん それは初めて聞きました。 五反田周辺は、どアウェイです(笑) 開拓しようと思いつつも、さっぱりなエリアです(笑)
@airerica さん 愛読書NO.5の、無敵の名酒場が分かりやすいのでオススメです。 年上の姉さん方をお連れしての宇ち入りが控えてますので、緊張してますw
@mario_ishii さん 近くに勤務している間に開拓したいのですが全然行けず(T ^ T 千ベロの本に載っていたもつ焼き「ばん」にだいぶ前に一度行ったくらい。ホーデン刺し食べました(*ノωノ)
@airerica さん ばん良いですね~。 どうしても東側中心で中々そっち側には行けないでいますw 中野や早稲田あたりは行きますが。 ホーデン刺は羨ましいですね~(笑) ツルも美味しいですよw
大衆酒場、ご当地モノ、珍しいもの好き。 たまに山を歩きます。 新潟出身、神奈川生活12年目、東京都内勤務。 冒険・挑戦部、一品食材料理部を作ってみました。 ※写真はリアルタイムではありません。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
UnknownUser
チャレンジしたくなりますw そして、怒涛の食べたいありがとうございます。 ぜひ、立石にチャレンジしてみてください。合うと思います(笑)
返信するairerica
@mario_ishii さん 最近全然読めてなくて個別訪問いたしました。 たくさん食べたい押すとアレだから厳選するつもりだったのに、食べたいの多過ぎでした!笑 立石かぁ〜なかなか行かない所だけど、
返信するairerica
@mario_ishii さん 続き 魅力的ですね♡逆に近かったら大変w そういえば立石でググったら、11/11は立ち飲みの日だそうですね。どこいくか目星をつけておかなくては。五反田周辺ですが。。
返信するUnknownUser
@airerica さん 近々、二度目の宇ち入りなので、また立石グルメをUPします。 そのあと、また三度目の宇ち入りなので(笑) 立石制覇の足掛かりにどうぞw
返信するairerica
@mario_ishii さん お盛んですなぁ〜!(♡∀♡ 勉強させていただきます!!
返信するUnknownUser
@airerica さん それは初めて聞きました。 五反田周辺は、どアウェイです(笑) 開拓しようと思いつつも、さっぱりなエリアです(笑)
返信するUnknownUser
@airerica さん 愛読書NO.5の、無敵の名酒場が分かりやすいのでオススメです。 年上の姉さん方をお連れしての宇ち入りが控えてますので、緊張してますw
返信するairerica
@mario_ishii さん 近くに勤務している間に開拓したいのですが全然行けず(T ^ T 千ベロの本に載っていたもつ焼き「ばん」にだいぶ前に一度行ったくらい。ホーデン刺し食べました(*ノωノ)
返信するUnknownUser
@airerica さん ばん良いですね~。 どうしても東側中心で中々そっち側には行けないでいますw 中野や早稲田あたりは行きますが。 ホーデン刺は羨ましいですね~(笑) ツルも美味しいですよw
返信する